HappyOL×Hanakoの連載、TOKYO女子部 by HappyOL
。
今回はチョークアート。
こういうの、カフェとかの看板で見かけたことありませんか?
特殊な塗料を塗って、黒板に消えない絵や文字を描く看板アートの手法なんです。
Wikiってみたら、発祥はイギリスのパブ看板で、
イギリスからの移民と共にオーストラリアに渡り、現在の形となったそう。
初心者なわたしたちのお題は、マカロン。
クレヨンみたいなオイルパステルで描いていきます!
HappyOLエリ画伯、自信のある表情。
一瞬、ハンバーガー?とも思える下書きに、
自分の指のはらで、色をのばすようにグラデーションをつくっていきます。
無心で指で色をまぜてたりすると、なんだか童心にかえりますー。
色をぬってぼかしてぼかして・・・
じゃーん、完成。
先生の言うとおりにやってみると、初めてにしてはそれなりに描けたのでは!?
下書きのおかげっていう話もありますが。
チョークアート、友達と一緒にならってみるのも面白いかも。
すぐには無理だろうけど、
上手くなったら、友達のウェディングウェルカムボードとか描いちゃったり。
家に飾ってカフェ風にするのもオシャレーーーー♪
最後にみんなで。
先生、ありがとうございました。
ブログネタ:今の髪型はどのくらいの長さ?
参加中
4月に髪を切ってから伸ばしっぱなので、少し伸びてきたかも。
ぺしゃんこになりやすい髪だから、少し軽くしに行きたいんだけど、
でも、今年は髪を伸ばすって決めたんです!
キレイに伸ばすぞー。