先日、恵比寿ガーデンプレイスで行われた、SOYJOY&人気女性誌6誌合同プロジェクト

「大人の女子力レッスン」に参加させていただきました~。



乙女会 A担当●女子力向上life-100605_1439~01.jpg


私が受けた講座は、CLASSY presents 「恋力」コース。


お話を伺ったのは、コラムニストの芳麗さんと、モデルの菅原沙樹さん。



乙女会 A担当●女子力向上life


芳麗さんは今までで1500名以上の方のインタビューをされてきてたそう。

いろんな方を見てきたからこそ、お話に説得力がありました。


いやー、ほんと、思ってた以上に勉強になりました。

後半必死にメモっちゃいましたもん。笑


では、聞いたお話をレポしますね。マイク



テーマは、「+゜毎日がハッピーな恋愛体質の作り方」+゜



恋愛体質=夢見がち? ってイメージもありますが、そういうことじゃありませんでした。ほえ~



恋愛は、意外性っていうのがキーワード。

ギャップっていうのはだいぶ浸透しているように思うけど、それも意外性のひとつ。


普段自分がしないようなことをしたり、ちょっとイタズラしてみたり♪



意外性をついて相手を驚かしたり、相手がどうしたら喜ぶか本能的に考えて楽しんでる人って、


恋愛上手love



安心できる相手っていうのも重要ですが、たまには刺激も必要だと思う恋愛。


その刺激っていうのをうまく作り出せるのがポイントなのかなーなんて思いました。ポイント



乙女会 A担当●女子力向上life


そして、次に最近なんだか恋愛できない!っていうあなたへのアドバイス。


ハートもっと感じる力が必要。
ハート相手を感じるのが恋愛。

ハート自分から人を好きになる感度を持つ。

ハート頭で考えすぎちゃダメ。
ハート感度がいいコがモテる。


だって。


なるほど・・・。

頭でっかちじゃ恋愛はできないぜよってコトね。


買い物でたとえるなら、多方面から考えず、直感を信じる。


いろいろなシチュエーションを想像するのはいいけど、

多方面から考えすぎて自分の気持ちがわからなくなってしまっては元も子もないからねん。



乙女会 A担当●女子力向上life


そして、恋愛が進まない人へのアドバイス。


草食男子がふえて、肉食女子が増えているなんて言われてるけど、



私はどちらかといえば草食。


(食事は肉食ですが、恋愛は草食です。w)



自分からなかなか誘えなかったりするんですよねー。

「きっとダメだろう」とか、「まぁそこまでじゃないかな」、とか、「まぁいっか」って思ってみたり。


でもそれって、自分を守ろうとしてるんですよね。ちょー重い。w



重い人っていうのは、相手からどう見られるのかを気にしすぎる人なんだそうな。



重い女って引かれるし、追われると逃げたくなるのが本能じゃないですか。


でもね、男性にアンケートをとったところ、

食事なんかに誘ってくるっていうのと、追われるっていう感覚は別モノだそう。


誘ってくれる人と追いかけてくる人は感覚的に全然違うんだって。


まぁ何回か誘ってもダメならダメで、次にいくしかないけどねん。w



乙女会 A担当●女子力向上life


そしてー、恋愛に大事なモノ、それはアドリブ力


今会いたい!という相手の気持ちを逃さない。



前もって予定空けといてくれてない=大事にされてない


っていう固定観念は捨てましょうー!


社会で活躍する男性はいつも忙しいモノですもんね。


いつでもすぐ会えるっていう都合のいい女のことじゃないんですよ。

自分も忙しかったら、断ればいいだけのこと。



急な誘いでもOKできるように、気持ちが元気でカラダも元気な状態っていうのが大事。


そして、自分が会いたいと思ったら素直に誘う。


これがタイミング。


これぞ恋愛のアドリブ力だそうな!




ほかにも、


ハート良かれと思って人のことばかり考えていると、

  それは相手への思いやりだけじゃなくなってだんだん見返りを求めるようになる。


migi重要なのは、まず自分がHappyでいられる思いやりを持つこと。


ハートうまくいかないことをずーっと考えてても、答えは見つからない。


migi考えを一転集中せず、楽しいことを優先させる!



ハートHappyを自家発電できる女性に!



などなど、ためになるお話をいーっぱい伺いました。



この不況の世の中、

いろんなプレッシャーに耐えながらもガッツリ働いている男性に「何かしてもらおう」って考えず、

自分からいろんなHappyを提供できるような女性になりましょう!


オトナの女子力レッスンサイトはこちら



続いて第2講座は、カラダが元気であるために必須の『大豆』についてお話を伺いました。


だって、SOYJOYですもんね。

SOYJOY公式サイトはこちら



乙女会 A担当●女子力向上life


日本人が世界的に足りないといわれているカルシウム。

でも、骨折が少ないと言われてるそう。


理由は、大豆を食べてるから。



乙女会 A担当●女子力向上life


大豆に含まれているイソフラボンを摂取することでエストロゲンが増加し、
骨粗しょう症をふせいでくれる働きがあるんだそう。



あと、他にも妊娠前後に不足していると奇形児が生まれる危険性が高いという葉酸


妊娠に気づいてからじゃ遅い場合もあるっていうからコワい・・・。
可能性のある女性は意識的に摂ってっておっしゃってました。



あと、女性が不足しがちなも含まれています。



乳児のときに不足すると欠乏症になり深刻な事態になるというビタミンKも生産してくれるそう。
今はシロップを飲ませるので平気だそうですが、大豆ってば本当に万能ですね。


前々から大豆は体にいいと知ってはいたけど、こう改めて言われると・・・


大豆、大事。



もう絶対食べるし!
納豆もお豆腐も好きだけど、これからも意識的に食べるし!


ちなみに、朝は人間の体的に排出に向かい、夜は体内に溜め込む傾向があるそうなので
夜に摂取するのが効果的だそうな。



ちなみに、食欲抑制効果もあるという大豆。

味もおいしいし、明日からおやつはSOYJOYにしようと、単純な私は思ったのでした。konatu



乙女会 A担当●女子力向上life


とってもためになったイベント、ご招待ありがとうございました。ごあいさつ


☆CyberBuzzのキャンペーンに参加中☆



他の20代OLブログはコチラ♪
にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
他のプリンセス達のブログはコチラ♪

Twitterふぉろみー!

Twitterボタン