先日、スタービューティーさまのお誘いで、
LUX×CLASSY Beauty styling Partyに参加させていただきました~。
場所は原宿人気ヘアサロン、Garden。
パーティーの内容は
ゲストのトークショー。
LUX美容液スタイリングフォームについてお話。
ヘアスタイリング体験。
ゲストはCLASSYモデルの松田樹里さんとGarden代表の森内さん。
森内さんは、
『顔にはあれだけ日焼け止め塗って、ファンデ塗って、化粧水や美容液でお手入れしてるのに。
髪には紫外線対策しないなんて・・・そりゃ痛むわ!』
っておっしゃってました。
確かに。
いつもすっぴん髪状態。
なるべくトリートメントして、髪をガードしてあげなきゃね。
最近は、しっかり巻き髪キープ!というよりも
自然・ナチュラルな仕上がりが好まれる傾向にあるそう。ゆるかわってやつ?
加えて、洗い流さないトリートメントが定着して、手触りなどの質感も求められるようになってるらしく。
たしかに、さわってバリバリに固まった毛先とか嫌。
で、自然なスタイリングと質感を同時に叶えるのにぴったりなのが、フォーム剤だったんだって。
LUX美容液スタイリングフォームは全部で6種類。
ゆるやかウェーブフォーム
メリハリウェーブフォーム
ふんわりウェーブフォーム
モイストウェーブ&カールフォーム
さらさらストレートフォーム
スーパーハード&キープフォーム
ぺたんこになりやすい人はハード系フォームをもみあげるようにつける。
ひろがりやすい人はモイスト系フォームを指でとかすように使うといいんだってー!
ストレートの人は、もう艶勝負。つけるとつけないとじゃ仕上がりが違うみたい。
どれを使おうか迷うトコロだけど、含まれてる水分とか油分が違うから、
混ぜて使うのも良いよ!と森内氏。
確かにファンデとかも混ぜたり使い分けたりするもんね。
自分の髪に合った質感をもとめてまぜて使うって、いいかも!
そうそう、LUX美容液スタイリングに配合されているヒアルロン酸美容液。
ただのヒアルロン酸と違うのは、浸透力。
実験で、ヒアルロン酸とヒアルロン酸美容液に角砂糖を入れたら、
ヒアルロン酸美容液は一瞬で角砂糖に浸透して色が変わりました!
あ。
髪にうるおい成分がすばやく浸透してくれるから、
表面はベタつかないのに、髪は潤うってーわけね!!
ゲストの松田樹里さんも言ってたんだけど、このフォームつけても髪がベタつかないの。
手触りもいいし、ふんわりするし、乾燥しないし、私も今愛用中♪
途中、少しお食事もいただけました。
見た目もオシャレなフィンガーフード。
スタイリッシュなミネラルウォーター。
仕事帰りでお腹が空いていたので、あっちゅー間にたいらげました。
ノンアルコールサングリアもおいしかったー。
お腹も満たされたところで、いざスタイリング体験へ!!
スタイリングの前にシャンプーもしていただけたんですが、
Garden原宿って、なんとシャンプー台23台もあるらしいです。
す、すごい。
てか、仕事後のヘアサロンでのシャンプーって至福・・・
ヘアスタイルは、三つ編つかったふわふわハーフアップをオーダーしてみました。
担当してくれたのは、Gardenの高橋さん。
ぺたんこになってしまいがちなのが嫌なので、ふわふわにしてくださーい♪
といったら、前の2つをよく使ってました。
はい、出来上がり~。
髪がよく見えないので、明るいトコロでパシャリ。
三つ編部分あっぷ!
無造作三つ編が可愛い~。
さらにうしろ!
意味不。(すいません
フォームと手ぐしでこんなにフワフワなパーマが復活するなんて素敵。
ちなみに、パーマはデジパじゃない普通のパーマを今年の1月にかけたよ。
しーかーも、雨&強風だったのにも関わらず、ぺたんこにならずに家までふわふわでーす。
※あ、セットなので仕上げにスプレーは使ってますよ。
梅雨の時期に嬉しい、スタイル崩れの原因となる湿気の吸収を防ぐ、
「湿気コントロール成分」が配合されてるそうな。
おみやげもいただいちゃいました☆
素敵なスイーツ。↓
シャンプー・コンディショナー・トリートメントと今回使用したふんわりウェーブフォーム。↓
ゆるやかウェーブフォームとふんわりエアムーブフォーム、
まぜて使ってみよーっと。
スタービューティーのLUX特集ページはこちらから→☆☆☆
4月28日にイベントレポートもUPされるみたいです♪
LUXさま、CLASSYさま、スタービューティーさま、
素敵なパーティーにご招待いただき、誠にありがとうございました。
20代OLブログ
![]() |
いつもこころはプリンセス![]() |