【AmebaGG★Xmas PROJECT】ニコン D3000でどんな写真撮った? ブログネタ:【AmebaGG★Xmas PROJECT】ニコン D3000でどんな写真撮った? 参加中

AmebaGGクリスマスパーティー のレポ、続きまーす。



大きなツリーの下にたっくさんのプレゼントが。キラキラ


今年、サンタさんはやってくるんでしょうか。ちらっお、おとうさーん・・・。



遅れて合流したJUNちゃん ともツリー前でパシャリ。l



てか、そろそろ逆に私が両親やおばあちゃんのサンタさんにならなくちゃいけないよね。…(汗)



最後に、ブースでのパーティーファッション撮影は終了していたけど、


自分たちのデジカメでピンクAmebaちゃんを持ってパシャリ。カメラ





そういや、何度かAmebaGGのパーティーに出席してるけど、撮影ブースで


撮ってもらったことないかも。ぶっwww今度撮影ブースにも行ってみようっと。


さて、背景にAmebaのロゴのほかにも、Nikonと書いてあるのが見えます?目



今回のクリパで、

とーーーっても気になったブースがコチラ。矢印



乙女会 A担当●女子力向上life


Nikonの一眼レフ、D3000のブースです。



1人1台一眼レフを借りて、ドールハウスを撮影してみちゃいましょー!


しかも撮った画像はSDカード2GBごとあげちゃいます!


という太っ腹なNikonさん。



さっそく撮ってみました!



乙女会 A担当●女子力向上life


レンズはおおきいですが、持ってみると案外軽い。


質量は、約485 g(バッテリー本体、SDメモリーカード、ボディーキャップを除く)



まず、ガイドモードっていう親切なメニューがあります。



乙女会 A担当●女子力向上life


ガイドメニューに沿って操作するだけなので、かんたーん。



まずは、「場面にあわせて撮る」か「テクニックを使って撮る」かを選びましょう。



乙女会 A担当●女子力向上life


「場面にあわせて撮る」、を選ぶと、こーんなにたくさんの場面から選ぶことができます。矢印



乙女会 A担当●女子力向上life


「動く被写体を撮る」モードは、被写体は止まっていて背景は流れるような感じで撮れるんだって。


さすが一眼レフ。



でも今回は、「場面にあわせて撮る」じゃなくて、「テクニックを使って撮る」モードで撮影してみたよ。



乙女会 A担当●女子力向上life


背景ぼかし、やってみたかったんですよね~。笑う



コンデジでも、マクロで被写体に寄れば、なんとなーく背景ぼけるけど


やっぱ全然違います。



乙女会 A担当●女子力向上life


クマしか見えない。くま


この背景のボケ感は一眼レフならではですねー。インテリパンダ


しかも、フィルター機能っていうのがあって、こんなキラキラをつけて保存できちゃったりするんです。ハート



乙女会 A担当●女子力向上life


これはちょっとやりすぎましたがw



そして、ピントの合わせ方も簡単。


ファインダーを覗くと、四角い枠があるので、ピントを合わせたいものを真ん中の枠に入れるだけ。



こちらはクマにピントを合わせたモノ。矢印



乙女会 A担当●女子力向上life



こっちはオンナノコにピントを合わせたモノ。 矢印



乙女会 A担当●女子力向上life


ほぼ同じ場所から撮っているのに、全然違う写真に!


驚!びっくり!



そして、フィルター機能のソフトフォーカスをかけてみると・・・



乙女会 A担当●女子力向上life


めっちゃムーディーな写真に!


こりゃー、フォトショいらずですね~。



さーらーに、トリミング機能までついていて、顔だけ載せたいって時は


こんな風に切り取れちゃうんです。



乙女会 A担当●女子力向上life


こちらが切り取った写真。矢印



乙女会 A担当●女子力向上life


あとあと、ブロガーには必須のサイズの縮小もできちゃいまーす!



乙女会 A担当●女子力向上life


簡単に背景ぼかし写真が撮れちゃうわ、

フォーカス機能でそれっぽい写真に変身させられちゃうわ

トリミングできちゃうわ、

ブログUP用に写真サイズをリサイズできちゃうわ・・・



すごいです!D3000!


てか欲しいです!




そうそう、会場では


コメントをやりとりしているちえちゃん が、お声かけてくれました。




ブログを見ていてくれて、コメントのやりとりをしていたのですが


実際にお声掛けてくれて嬉しかったデス!



あー、来年は、ついに一眼レフデビューかしら・・・。キラン!



ニコンD3000
読者モデルのD3000フォト日記(PC)

20代OLブログ
にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
「ここぷり」もチェック!