乙女会 A担当●女子力向上life


トレンダーズさまに招待された

カネボウ インプレス のビューティーセミナーレポ ベーシックケア編です。(会場編→☆☆☆

カネボウの商品担当者さまからお話を1時間ほど伺ったんですが、

年齢を聞いて近くで拝見してビックリ!

近くで見てもお肌がキレイ!張ってる!

そういう方の言葉って、やっぱり説得力ありますよね。



乙女会 A担当●女子力向上life


インプレス のコンセプトは、「端正な人。端正な肌。」



美しい人って、どんな人を想像しますか?

という質問に、思い浮かべたのは何人かいますが、やはり肌が綺麗なのは大前提。


3秒でその人の印象が決まるといわれますが、1秒で飛び込んでくるのがその人の肌なんだそう。


端正な肌をもった美しい印象(インプレス)を残してくれる、

それがImpress(インプレスのコンセプト。



では次に、インプレスのスキンケアの主な成分。

それは、DNA修復機能を助けるSBGエキス



乙女会 A担当●女子力向上life


そして、細胞と細胞のバランスが崩れた時に起きる、小じわや肌トラブル。

ジャンクションを正常に保ってくれるJCTコントローラー



乙女会 A担当●女子力向上life


この2つが、インプレスの代表的な成分です。


最近、いろいろなブランドからDNAに関するスキンケアアイテムが出ているけど

インプレスは2006年の発売当初からDNA修復機能を助ける成分に着目していたんだとか。


年齢と共に変わってくるのは、

ダメージの受け方ではなく、ダメージを切り取る部分の大きさでもなく、

DNAが持つダメージを修復するスピードと力。


そもそもDNAは肌にとって、料理でいうレシピ、建築でいう設計図。いわゆる構造ですね。

もう今のスキンケアは、肌の表面だけでなく、構造からケアをしようという流れにきているんだわ。スゴイ。



開発担当者の方に、「雑誌とかの露出、少なくないですか?」とお伺いしたら

新製品をあまり出さないからだと思います。やっぱり雑誌等は新商品を載せたがるので・・・。

とのコトでした。



乙女会 A担当●女子力向上life


今回再認識したのが、ベーシックケアをしっかりする、というトコロ。

なんか最近、「化粧水はたっぷりつければいいんでしょー?シートマスクしとけばいいんでしょー?」

みたいな感じになってました。


でも、毎日するベーシックケアをしっかり良いモノでケアすることが

端正な肌の近道かもしれないですね。


インプレスのベーシックケアで、内側から元気な肌になることを期待して。

使用感、またご報告します。

コンセントレートマスク3Dや新発売の美容液については、次の記事で☆



■インプレス
http://www.kanebo-cosmetics.jp/impress/




20代OLブログ
にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
「ここぷり」もチェック!