佐々木希ちゃん見たさに、観てしまいました。
天使の恋![]()
(C)2009「天使の恋」製作委員会
援助交際を繰り返す女子高生(佐々木希)が大学講師(谷原章介)と出会い、
人を愛することを知る物語。
いやー、佐々木希ちゃん可愛いわー。
何をしていても可愛い。
希ちゃん、恋に落ちるまでは、援交なんぞをしてしまっているわけですが
お金を出してしまう側の気持ち、ちょっとわかるような気がするくらい可愛い。
(C)2009「天使の恋」製作委員会
ただ、最近の携帯小説って当然のように援交している女子高生が出てくるんだけど
ホントにやっているコってそんなにいるもんなの!?
ぶるぶる。
希ちゃんの演技も・・・、まぁ置いといて。
谷原章介さんって、ハンサムスーツみたいなコメディタッチなイメージが記憶に新しかったので
ああいう物憂げな感じの役が新鮮ですごく素敵でした。
(C)2009「天使の恋」製作委員会
役者さんですねー。
2枚目も3枚目もできる人ってタイプだわ。
内容は、まぁ、携帯小説って感じです。
よくある感じ。
ラストは、どうなるのかな!?と思ったんですが、納得のいくラストだったので良かったです。![]()
ついでに最近観た映画の感想も一緒にご紹介します。
話題の
THIS IS IT
※画像はgoo映画よりお借りしました。
私、今までモノマネくらいしか見たことなかったような気がします。![]()
音楽に疎いので、ワイドショーのマイケルジャクソンしか知らなかったんですよねー。
亡くなられてから一気に露出が増えてPVなど観る機会が多くなり
音楽・ダンスに対する姿勢、カリスマ性などをひしひしと感じ、
改めてすごい人だったんだーと知りました。
今年の韓国旅行に行った時、夜中マイケルジャクソンのPVが延々とTVで流れていたんですが
目が離せませんでしたもん。
映像も音楽も、カッコいい の一言。![]()
※画像はgoo映画よりお借りしました。
見ていてワクワクする映像と音楽を創るって、すごいです。
他には、ちょっと前になりますが、
松山ケンイチ主演「カムイ伝説」と藤原竜也主演「カイジ 人生逆転ゲーム」を観ました。![]()
なんか、邦画ばっかり観てるわ。![]()
どちらも中々面白かったですよ。![]()
ただ個人的に、藤原竜也さんのダミ声はちょっとないなーと思ってしまいました。
あー、早く、トワイライトが観たいよーーーー。![]()
| 20代OLブログ
|
「ここぷり」もチェック!
|





