【AmebaGGmembers】お気に入りのシートマスク教えて!! ブログネタ:【AmebaGGmembers】お気に入りのシートマスク教えて!! 参加中


シートパックといえば、もはや定番の韓国のシートパック。パック?


時間のある時はシートパックしながらブログ書くのが日課です。フリフリ振り向けばジェイソン。



10月号のSteadyでは、リピ品としてTHE FACE SHOPのシートマスクをご紹介させていただきました。テヘッ



乙女会 A担当●女子力向上life


これは目元と口元2つに分かれていて便利だったなー。キュン



やっぱり基本は韓国でまとめ買いですよね。買い物



いろんな成分が入ったモノがあるのが魅力的。キラキラ



今年の7月の韓国旅行で買い足したシートマスクはコチラー。矢印



乙女会 A担当●女子力向上life



上の段のいろんな種類のシートマスクはタレント化粧品で購入。


1枚400ウォン。10枚4000ウォンで売ってます。



今回はバラでいろんな種類を購入したので、1枚約30円


安いです。ぐぅ~デイリーユースのものを大量買いにおすすめ。


なんかねー、7月行った時はスキンケアの成分としてキャビアと金粉が流行ってました。インテリパンダ興味津々。



乙女会 A担当●女子力向上life


とりあえず、キャビアげっと。


お店の場所などくわしくはコネストで確認してみてください。矢印


タレント化粧品(コネスト)

http://www.konest.com/data/shop_mise_detail.html?no=1443



下の段のオリーブ色のパケのシートマスクは、innisfree(イニスフリー)でゲット。


11枚入りで15000ウォンだったので、1枚100円くらい。


肌にやさしい自然派コスメのinnisfree(イニスフリー)では初めての購入でした。


乙女会 A担当●女子力向上life

使うのが楽しみ。♪


こちらの情報も詳しくはコネストからどうぞ。矢印


innisfree(コネスト)

http://www.konest.com/data/shop_mise_detail.html?no=1581



私の使用方法は、ふき取り化粧水でお肌を整えてからシートマスクをして20分くらい置きます。テヘッ



あんまり置き過ぎてもいけないような気がするけど、


イオンスチーマーをたまに使ったりブログを書いてたりするといつのまにか時間が経っちゃいます。キラキラ



残った美容成分をしっかり手でおさえてお肌へ吸収したら、


乳液や美容液、クリームで蓋をします。鏡


マスクはまだまだひたひたに成分が残っているので、首から手足まで使いましょう。ぐぅ~



これからの季節は乾燥するので、お風呂→スキンケアの時間をたっぷりとらないとねっ。喜ぶ



うーん、・・・シートマスクちょっと足りなかったカモしれないなぁ。泣く



のぞ、順ちゃん、追加頼んでもいいですか!?泣くお願いします!



AmebaGG

20代OLブログ
にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
「ここぷり」もチェック!