先日、カラリオミー新作モデル体験イベントに参加させていただいた私。
そのデジタルフォトフレーム×フォトプリンターの
『カラリオミーE-600』が我が家に届きましたー。用紙付きで嬉しい!
これから1ヶ月間、実際に自宅でモニターさせていただきます。

自分の購入検討もありますので、しっかり様子をレポしますね。
まずはデジタルフォトフレーム機能のフォトスライドショーをチェック。
スライドショーは12種類のエフェクト効果があって、見てて飽きません。
私のお気に入りは、メタペン&アキペンというこのカラリオ ミーのキャラクターが釣りをしてるやつ。
ストーリー性があるんですよ。
では、どんなエフェクト効果か少々ご紹介しますね。
メタペンがアキペンを釣りデートに誘い、スライドショースタート
①キャッチあんど
②写真 ハツ刺しです。
③リリース。
こうやってメタペンが釣ってアキペンが写真を見せてくれて、写真がスライドしていくの。
他にもおもしろそうなエフェクトがあったし、シンプルなフェードもありましたよん。
ブログ用の写真も含まれたSDカードを入れると上の写真のように食べ物の写真が続くので、
私は鑑賞&印刷用のデータだけ抜粋したSDカードを用意しました。
出かけるときにSDカードをカラリオミーに入れたままデジカメ持っていく危険性もありますからね。
今年は韓国・フロリダ・ハワイの旅行用写真がたっくさんあるのでスライドショーが楽しいわぁ。
旅行って、行く前も行っている時も楽しいけど、思い出す楽しさもありますね
ベッドで寝ながら、思い出に浸りつつゴロゴロするのが幸せ・・・。
次に印刷ですが、
フォトスライドショー中、プリントしたい写真のときに、リモコンでOKボタンを押すだけ。
そうするとどんどん印刷予約されていきます。
最後に印刷ボタンを押せば、あとからまとめてプリントアウト。
というわけでこのまま寝ます。朝になったら印刷終わってるカナ。
ではでは、印刷はまかせてこのまま寝ようと思います。おやすみなさい~。
また次のレポもお楽しみにー
20代OLブログ
![]() |
「ここぷり」もチェック!
![]() |