さて、クリームブリュレマキアート の紹介とオリジナルカスタマイズで長くなってしまいましたが、


スタバ秋の新商品テイスティングイベント・レポ その3です

(その1はコチラ→☆☆☆ 、その2はコチラ→☆☆☆


今回は、普段入ることのない、カウンターの裏側に潜入~。ダッシュ


これは、エスプレッソマシンのフィルターバスケットにコーヒー豆の粉を詰め込むんでいるトコロ。矢印



乙女会 A担当●女子力向上life


フィルターに詰め込む作業をタンピングっていいます。ポイント


タンピングの微妙な操作によってエスプレッソの仕上がりが大きく変わるんだそう。


しっかりタンピングすると、コーヒーのうまみを十分に抽出できます。キラキラ



そして、こんなふうに綺麗に3層に分かれたら成功。



乙女会 A担当●女子力向上life



この層は時間とともに消えてしまうので、スピードが大事なんだそう。ポイント



ふわふわのフォームミルクを作るのもコツがいるんだとか。



乙女会 A担当●女子力向上life


いやー、技術職ですね。



そこで私たちも、ソースのトッピングを体験をさせていただきました!


まずは、見本から。


乙女会 A担当●女子力向上life 乙女会 A担当●女子力向上life


ん~、お見事。ぱちぱち



さて、私もやってみたいと思います。



ホットのクリームブリュレマキアート が登場。


乙女会 A担当●女子力向上life


私は、大好きなリボンを描いてみました。テヘッ上の3つの点は・・・私も謎です。



乙女会 A担当●女子力向上life


ソースが沈まないのは、フォームミルクがふわふわだからこそ。


ここぞとばかりにソースいっぱいかけちゃった。笑う



ここで、9月1日から新登場したフードがお目見え~。喜ぶわーいわーい。



乙女会 A担当●女子力向上life


左上:かぼちゃレーズンスコーン(363kcal、¥230)
右上:マロンとチョコのモンブラン(348kcal、¥420)

左下:レモンあんぱん(167kcal、¥190)

右下:メープルシフォンケーキ(260kcal、¥390)


レモンあんぱんってめずらしくない?

白あんとレモンジャムのあんがまたおいしいんだわー。きゃー


粗挽きのライ麦粉をブレンドした生地がちょっと固めで、新感覚あんぱん!


一通り全部いただきました。ぺこ


乙女会 A担当●女子力向上life

ふわっふわのメープルシフォンケーキも美味love


モンブランも大好きー。好き好きっ


下の土台が3層になってて見た目もGOOD。キュン


乙女会 A担当●女子力向上life


私のオリジナルクリームブリュレマキアートが甘かったから、

合うかなーと思ったけど、このモンブランそんなに甘すぎなくて良い。ぐぅ~


まぁ、でも、モンブランはアニバーサリーブレンドと一緒に食べた方がいいかな。コック



これは、以前からある、アスパラ&サーモンサラダラップ。(159kcal、¥380)

乙女会 A担当●女子力向上life


159kcalでお野菜たっぷりなので、夜が飲みの予定の日とかのランチにちょうど良いかも。テヘッ


ほんと、今回もどれも美味しかったです。ちゅー満足満足。



いただいたおみやげはこちら。矢印


乙女会 A担当●女子力向上life



25周年の創業を記念してつくられた、スターバックス® アニバーサリー ブレンドと耐熱マグ。


アニバーサリーブレンドのパッケージには、ロゴのモチーフにもなっている"サイレン"という

ギリシャ神話に出てくる伝説の人魚が描かれています。


スタバのあのロゴモチーフって人魚だったのね。ブタ


耐熱マグはコーヒーをいれるとサイレンが浮き上がるように見えるデザイン。ちゅーおされー。


乙女会 A担当●女子力向上life


会社で使おっかなー。キュン



では最後に、スターバックス豆知識をもうひとつ。インテリパンダ


スターバックスといえば、グリーンのエプロンだけど、ブラックエプロンの人を見かけたことあります?


ブラックエプロンとはその名のとおり黒いエプロンのこと。


スターバックスで、バイヤー、ロースター、テイスター、そしてコーヒーマスターの中でも、
より豊富な知識を蓄えた者に与えられるエプロンがブラックエプロン。


しかも、ブラックエプロンの日本一を決める全国大会とかもあるんだって!

その名もコーヒーアンバサダー。


優勝者はシアトルの本社に名前が飾られるんだとか。


今度ブラックエプロンの方を見つけたらいろいろと質問してみましょう。♪



以上でスタバ秋の新商品テイスティングイベントレポ終了です。



甘くて香ばしいカラメルソースがかかったクリームブリュレマキアート


オリジナルカスタマイズで甘くしてみても、もっと甘さ控えめにしてみてもいいんじゃないかしら。


バーで、オリジナルカクテルを作ってもらうように、是非自分のオリジナルコーヒーを見つけてみてくださいlove



みなさま、長い記事にお付き合いいただきましてありがとうございました。ごあいさつ


スターバックス様、サイバーバズ様、素敵なイベントにご招待いただきありがとうございました。ごあいさつ


20代OLブログ
にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
「ここぷり」もチェック!