みなさまこんにちは。
来週の平日は予定がびっしり埋まっているので、
今日は部屋の片付けとブログを一日頑張ろうかなぁと思います。とかいって、結局だらだらしてそうダケドー。
ではでは、スタバ秋の新商品テイスティングイベント・レポ その2です。(その1はコチラ→☆☆☆ )
今回体験させてもらったのは、
・オリジナルカスタマイズ&カスタマイズの記号の見方
・ソーストッピング体験
みんな、カスタマイズってしてる?知ってることは知ってるけどやったことないのよね。
それぞれ+50円で、以下のことができちゃいます。
・エスプレッソ ショットの追加(通常トールで1ショット入ってます。)
・豆乳の使用(低脂肪乳・無脂肪乳への変更は無料!)
・シロップ(バニラ・ヘーゼルナッツ・キャラメル・アーモンド)の追加・変更(キャラメル・チョコソースの追加は無料!)
・ホイップクリームの追加
・チョコレートチップの追加
スタバで一度もカスタマイズしたことのない、初心者の私も
クリームブリュレマキアート
で、オリジナルカスタマイズに挑戦してみますた!
この実際に店舗で使われているIDペンで書いてみたよ。
で、よくカップに書いてある記号の見方はこんな感じ。
苦いのはあんまり好きじゃないから、エスプレッソは半分に。
→shotのとことに、R。
ミルクは無脂肪乳に変更。
→Milkのとこに、N。
ホイップクリームも欲しいけど、フードも食べるからちょっと控えめに。
→Customのとこに、Lt WC。
おいしかったビターカラメルソースは増量!
→Customのとこに、X BC。
これで、カスタマイズ完了!
忘れないために、カードに書いておきました。
これでいつでもマキコおりじなるクリームブリュレマキアートが飲めます。
で、こちらが完成品。
気になるお味は・・・
甘っ!!!!
そりゃそうか。
エスプレッソ減らして、シロップ増やしてるんだから。
エスプレッソは減らさない方が良かったな。むしろ、2ショット入れてみればよかった。カード書き直そっと。
でもやっぱ、ホイップクリームがたまりません
今回もスタバのエプロンをつけて、記念撮影。

あ、また長くなってしまった。
ソーストッピング体験と新しいフードのご紹介は・・・次の記事へ続きます~。
もう少々お付き合いくださいませ。
20代OLブログ
![]() |
「ここぷり」もチェック!![]() |