22日(土)の麻布十番祭り(☆☆☆☆☆☆ )の後、私たちが目指したのは六本木。デート



涼しくて、座れて、ゆっくり飲めるトコロを探して人ごみをかきわけ、


六本木ヒルズに到着。



そうすると、なにやらまた人だかりがっ。鬱



2009年8月21日(金)~23日(日)の期間限定で「六本木ヒルズ盆踊り」をやっていました。



乙女会 A担当●女子力向上life


六本木ヒルズアリーナのやぐらの周りを浴衣で囲み、みんなで「六本人音頭」を踊ってます。盆踊り


六本人音頭とは?
六本木ヒルズがオープンした2003年夏、有志によって作詞されました。
歌詞は1番から9番まで。
振り付けは、テレビや舞台でも活躍中の、花柳糸之さん。


こんなにたくさんの人が盆踊りしてるの、初めて見たかも。


乙女会 A担当●女子力向上life


ぼーっと眺めていると、スタッフの方が踊っている白人女性をステージにお誘いしていました。目


やはり、『白人女性が盆踊りを踊っている』というトコロは六本木っぽさのアピールになるのかしら。ブタ


それにしても盆踊りとか懐かしいなー。♪



六本木ヒルズのWEBサイトをみると、毎年恒例「六本木ヒルズ盆踊り」となっているので


きっと来年もやるんだと思います。



来年はピーク時の麻布十番祭りを避けて、早めに切り上げてこちらに参加するってのもいいかもー。キュン



■六本木ヒルズ

http://www.roppongihills.com/jp/



20代OLブログ
にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
「ここぷり」もチェック!