株式会社 カネボウ化粧品さまからご招待いただいた
'09 Autumn Lavshuca(ラヴーシュカ) 新商品体験会、イベントレポの続きです。
左から2番目の亜美ちゃんのメイク、可愛いわぁ
この甘口お仕事モードメイクになれるセットは・・・
ライトミックスアイズ(BR-1)とフルバルーンルージュ(RD-1)。
このフルバルーンルージュ や、ライトミックスアイズ の他にも、
8月1日に発売となるアイテムがあるのでご紹介しますね。
くっきりラインをキープ!密着アイライナー 「パワーメモリーアイライナー」全1色
ナチュラル眉をキープ!密着アイブロウ 「パワーメモリーアイブロウ」全2色
こちらのアイライナーはちょぃ固め。
ライトミックスアイズの締め色だけでも充分アイライナー効果があるかも。
そうそう、アイライナーって基本的に油分で出来ているから、時間が経つと皮脂で落ちてしまいがち。
ですが、アイシャドウを上に重ねることによって落ちにくくなります。
私もラインのぼかし&持ちの良さの為に必ずラインの上にアイシャドウを重ねます。
ここでプラス、形部さんのメイクテク。
目元にインパクトを与えたい時はしっかりラインをひきましょう。下もひいちゃいます。
ただ、上下のアイラインをひくとキツめの印象になってしまうので、
その下に明るい色(ハイライト)をのせます。
そうするとキツすぎないんだって~。
私もよくピンクかゴールドのハイライトを目頭と涙袋あたりに入れます。ホワイトだとギャルっぽくなっちゃうからね。
ここで注意なのが、アイラインの囲み目は、目を大きく見せてくれるわけではない!ということ。
おっきい目も小さい目も、『目はここだよー』と教えてくれるだけなのです。
アイシャドウがのっている部分を人は目と判断するので、目を大きく見せたい人は
アイシャドウを上手に使いましょう。
私もうまくできないんだけど、グラデーションを綺麗に実現できれば、
目の面積が増えて、目力アップです!
気になるグラデーションテクについては・・・・
次の記事へ☆
20代OLブログ
![]() |
「ここぷり」もチェック!![]() |