乙女会 A担当●女子力向上life


順調に育ってきました。ぐぅ~


myAmebaチモシーくんlove



なぜ、このコを育てているのかというと、


このヒノキプランターを使うことでエコ活動になるそうなのです☆ずっと一緒



なぜかというと、このヒノキのミニプランターは、“四万十ヒノキ”の間伐材が使用されています。


木を切ってエコ活動?と思いますが、


日本の多くの森林は、間伐と言って、木を切ってあげないと、森全体が死んでしまうのです。森入口



現在の日本には、整備されず放置された山々がたくさんあり、


そういった山々では、木と木の感覚が狭いため、葉が日光を遮り、木の成長が阻害されてしまいます。ア セ



そのため、木々の間を間引き、地表に日光が当たるようにすることが必要なんです。インテリパンダ



そうすることによって、木々の成長が進み、多くの木々がCO2を吸い光合成を行うことで、


温暖化の原因であるCO2削減に大きく貢献できるのです。ポイント



単純に、木を切らないだけが大切なんじゃないんですねー。パンダ勉強になりました。



しかも、ほんとデスクに緑があると、癒し効果アリです。テヘッ




で、隣の男のコが、『オレもデスクに置こうかなー』 と言って、ネットで見ていたものは、



ミニ食虫植物。





本気ですか?悩む



ちょっと見てみたい気もするけどね。笑う




20代OLブログ
にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
「ここぷり」もチェック!