CyberBuzzさんから

アラサー女子のための雑誌、 『misaki』 新装刊号が届いたよー。

30代の花を咲かせる、で、『misaki』。


ただの20代の続きではない、新しい30代を生きたい!
というコピーが、今年28歳になる私のアンテナに反応。電波


今回の特集は「ひとり行動で、新しい私!」


乙女会 A担当●女子力向上life

ひとり行動 4つのキーワードは、『食べる』『遊ぶ』『癒される』『参加する』


『食べる』に関しては私、結構ひとり行動しちゃう派。
寿司が食べたい!と思ったら、ふらりと立ち食い寿司にひとりで入っちゃうし。


乙女会 A担当●女子力向上life

よく行く立ち食い寿司、魚がし日本一。お寿司

サラリーマンのおじさまたちに混じって食べてます。ラブラブ


『遊ぶ』はひとりだったらゲーム、かなぁ。(笑)
最近プレステがめんどくさくてやるとしたらDSデス。
そろそろPSPに手を出しちゃおうかなー。ふふふ。
映画は一人で観にいったことないけど、今度観にいってみよっと。


『癒される』は基本一人。

行きたい!と思った時にさっと行くことが多いからねん。


『参加する』は、なかなか一人だと腰が上がらないかも・・・。焦る


私が30代までにやろう!と思っているのは "ひとり旅!”
一人で現地の空気や景色や人に触れることで、いろんな事を感じることができそう。heart+kira*

まずは、国内からカナ。ブタ


それと、私が面白いなーと思ったのは『年下さんとのいい関係』っていう特集。


なんか、30代の立ち位置ってすごく難しいのかなって。

社会的に甘えてられないけど、知らないこともまだまだたくさんある。みたいな。


普段自分の立ち位置なんて全然考えないけど、たまに客観的に自分を見ることも必要だよね。


うっかりまだ新人気分でいちゃったりとか
ついつい『いろいろもう知ってるし』、みたいな顔をしちゃったりする時とかありそうだし。


これからは責任感謙虚さ素直さのバランスをうまくとっていきたいな。キュン


付録は、misakiロゴの入った春感(しゅんかん)クリアファイル。


乙女会 A担当●女子力向上life


これ、片面が透明になってるんじゃなくて、外に透明ポッケがついているの。♪

だから、こんなふうに写真とかいれられちゃうよん。GOOD。


今、まさに30代の女性も、ステキな30代にむけて準備を始める女性も、

30代ってどんなん!?って想像つかないコも
『misaki』を読んでこれからの自分を考えてみるといいんじゃないかな☆


『misaki』製品サイト