こんばんわ。(*・(エ)・)ノ
今日は晴れてたのに寒い一日だったよ~。
でも、会社の行き帰りやランチへ行く途中とかにちらほらと桜が咲いているのが見えて。
春を感じるね~。
さてさて、今日はわりと早く帰ってきたので料理でも。
を食事と一緒に飲むことが当たり前になってしまった・・・。
今日の自慢のマイレシピは
“ペンネ・アラビアータ”
作り方は
1. .オリーブオイルとバターでニンニクと具(今回はアスパラとエビ)を炒める。
2. そこにトマト缶(カゴメ基本のトマトソース)とコンソメを水を入れて、塩コショウで味をととのえる。
3. 茹でたペンネをからませる。
ポイントは、トマトソースがあっさりになりがちなのでバターを入れることカナ。
ニンニクも好きだからいっぱい入れちゃうー。
そして私はこれにパルメザンチーズをめっちゃかけます。(*-(ェ)-)b
ほんとはパルミジャーノを摺り下ろしたいトコロだけど、粉チーズでもまぁいっか!
そして、トマト系パスタにはこっち。赤ぶどう&レモン。
キレイなピンク
色を目で楽しみながら、いただきまーーーす。
これ、ほんと甘すぎないのが食事に合うんだよな~。
アペリティフ=食前酒って、
食欲を増進させたり、会話を弾ませるきっかけに飲むお酒だから
アルコール度数の高いモノやクセのあるモノだと、酔っちゃったり舌を疲れさせちゃうし
飲みやすいモノが一番。
だからこの氷結アペリティフは普段からこんなに気軽に飲めちゃうのかしら。
そういえば、外で友達と何人かで飲む時、先に集まったメンバーだけで飲み始める事があって
そんな時は 『 フライング飲みしちゃお~ 』なんてよく言ってたけど、
今度から 『 アペしよ~♪ 』 って言うのもいいかもねーん。