今日は雨と風で一歩も外に出ていないマキコです。

3/18(水)のトレンダーズ主催・ブロガーパーティー の続き☆

次は

女優、ダンサーとして活躍中の

杉本彩ねえさん がプロデュースしている美容ブランドアンデスティノ から美容茶のご紹介。


乙女会 A担当●女子力向上life


『Detersa(デテーサ)』
30スティック入り 4,200円

http://un-destino.com/campaign/detersa-trial/index.html


パっと見、サプリメントかな~と思ったら、なんと お茶
封を開けると香りが結構強いです。
でも味は全然クセがなくって飲みやすい!味の主はルイボスティーって感じカナ。


このお茶の中身は

●炭水化物の糖質を約40%をカットしてくれて、朝スッキリな効果もある『サラシア茶』
●ミネラルが豊富で優れた活性酸素抑止力を持つ『ルイボスティー』
●アンデスティノ商品の代表成分で、美容効果のある『ピクノジェノール』


乙女会 A担当●女子力向上life


みなさま。

ゴハンやパスタ、甘いモノを食べるコトが太る原因ではないんです。


炭水化物や甘いモノで血糖値が急上昇して、過剰に分泌されたインスリンの働きによって、

あまったエネルギー源が、脂肪として蓄えられることが原因なんです。


サラシア茶は糖質を40%カットしてくれるので、血糖値の上昇を抑制

ダイエットに効果的なんだそう。


でも、継続できるかどうか、重要なのがお値段ですよね。


デテーサ は30スティック入りで4,200円。
ってことは、一包140円。


ってことは、普通のペットボトルと変わらない。
それなのに、美容にイイなんて。


ステキ。きらきら


お土産にいただいた一箱でさっそく作ってみました。


乙女会 A担当●女子力向上life


あっという間に溶けるので、普通にお茶作るよりラクチン。
めんどくさがりやの私でもつづけられそう。


美容に良くって、血糖値が急激に上がるのを防いでくれて、作るのも簡単。

値段もクリア。


それにノンカフェインだから、夜飲んでも大丈夫です。


ノンカフェインのがカラダにいいってわかっていても
ミネラルウォーターより、ついお茶を飲んでしまう私にとっては、度重なる朗報。


乙女会 A担当●女子力向上life



これからお茶はデテーサにしてみよっと。


そうそう、デテーサって
京都弁で 『出てってよ!』 っていう意味なんだって。
杉本彩だからラテン系の言葉かと思った(笑)

なんだかかわいらしいネーミング。


一番期待している、ぽっこり下腹解消。
つい食べてすぎてしまう私を春夏仕様にしてください。

お願いします!彩ねえさま!