初日だけ活動し、あとの2日間は寝込んでいた3連休。
携帯とたまに起きてのPCがオトモダチでした。
というわけで、ふらふらとネットウィンドウショッピング。
①つめに気になっているのは、一つ一つのキャンドルをハンドメイドで制作しているというSWATi
こちらのキャンドルで有名ですよね。
SWATi UN DOUZE 1/12キャンドル
【必ず自分が当てはまるキャンドルがある】をテーマに「誕生石」をイメージして作られたもの。
12ヶ月の誕生石を【色】【香り】とともにキャンドルでそれぞれの石が持つメッセージを表現し、
そのままギフトにもなるパッケージやオリジナルの鍵のチャームが魅力。
そして、UN DOUZE 2NDラインが新しくなって登場☆今回は12人の女性と花がテーマとなっています。
プレゼントに良さそうですよね☆ついでに自分用も買ってしまいそうですが。
これも可愛い。
ZOZOTOWN
からブランド情報を引用させていただきます。
SWATi...
DESIGNER
中田真由美
BRAND CONCEPT
SWATi (スワティ)とはヒンズー語で「星」を意味します。「ポップな遊び心」「キュートなオブジェ」「ありそうでないもの」をコンセプトに 色・ディディール・香りにこだわりを持ち、 独自の発想でキャンドルの新しいスタイルを提案します。
BRAND HISTORY
自身のキャンドル好きがきっかけで、1998年設立。企画からデザイン、制作、運営まで全ての業務を行い、多数のエキシビジョンで作品を発表している。新しくプロデュースした、誕生石のキャンドル『UN DOUZE』、刻印のキャンドルの『La Mulette』が人気。また、新たにキャンドル以外のグッズも開発中。
OFFICIAL SITE