時間を巻き戻す機械と進める機械、どっちが欲しい? ブログネタ:時間を巻き戻す機械と進める機械、どっちが欲しい? 参加中


撮影の後、場所を移動して飯田橋へ。


ある予定があったので、ここ飯田橋でランチを食べることに。



乙女会 A担当●女子力向上life


飯田橋・神楽坂近辺はお店がたくさんあるので迷いましたが


東京パリ食堂 でランチをいただくことに。


店内は、ほんとに食堂といった感じです。結構混んでいたのでちょっと狭かったかな。


テーブルとテーブルの間が狭いので、ゆったりとフレンチ、には向きません。



まず、前菜を以下の4品から選びます。この日はスープが連休なのでありませんと言われました。ずーん


①本日のオードヴル

②海老のムース

③キッシュロレーヌ

④本日のスープ


私たちは2人とも本日のオードブル・皮なしソーセージをチョイス。


乙女会 A担当●女子力向上life


パンは前菜と一緒にフランスパンが一切れ出てきます。


メインディシュは以下の5品から。


A 鶏モモ肉のトマト煮

B 牛ランプ肉ステーキ(+520円)

C ポークのロースト、マスタードとハチミツ風味

D 築地市場より旬の魚料理

E 定番!鴨大根(+840円)


友人は鶏モモ肉のトマト煮、私はポークのロースト、マスタードとハチミツ風味をチョイス。


メインはかなり、ガツンとしたボリューム感があります。


乙女会 A担当●女子力向上life


ポークのローストの下に敷かれているのは大量のマッシュポテト。


これでもう十分お腹いっぱいでしたが、最後にデザートとコーヒー・紅茶がつきます。


乙女会 A担当●女子力向上life


パンケーキとパンプティング。


ちょっと、混んでいるとホールのサービスが行き渡らないのか、デザートがきているのに


紅茶がこなかったりとちょっとマイナスポイントもありましたが


料理とお値段の釣り合いはとれているかと思います。GOOD。



しかし、非常に美味しかったのですが、このメインのポーク、かなりの脂身です。


女性や年配の方にはちょっと厳しいカモ。



私はこの日の夕食もあまり食べられず、なんだか夜中から胃がムカムカしはじめ・・・


夜中、1時間に一回くらい嘔吐が続いてホントツラかった・・・。


今日、救急病院へ行って点滴を打って多少吐き気はおさまりましたが、まだ水分をとるのがやっと。点滴。



この夜具合が悪くなってしまった原因はもしかしたら、脂っこいものの摂りすぎだったかもしれません。(涙


以前も鴨のローストの食べすぎでなったような気がするし、その前は夜中のラーメンでなったような気がするし


脂っこいモノの摂りすぎには これから じゅーぶん 気をつけたいと思います。泣


あ~、非常に美味しかっただけに、かなり残念&後悔。ガクリ


時間を戻して、メインはお魚に変えたい!!魚


と、そんな理由で時間を巻き戻す機械が欲しいです。ほわり。汗