おみくじの結果、教えて! ブログネタ:おみくじの結果、教えて! 参加中



新宿ルミネのセールの帰りに、原宿で下車し、明治神宮に行ってきました。


中学受験のときにお参りしたぶりなので10年ぶりかな。


乙女会 A担当●女子力向上life-DSCF3262.jpg


そとのきはこの辺からこんでいたような・・・



乙女会 A担当●女子力向上life-DSCF3269.jpg


南神門の前あたりから人が列になり混んできました。


乙女会 A担当●女子力向上life-DSCF3267.jpg

明治神宮の初詣は例年日本一の参拝者数だそうです。



乙女会 A担当●女子力向上life-DSCF3273.jpg


さい銭の前あたりはかなりの混雑。それでも一番前までいき、しっかり願い事をしてきました!


さい銭箱は箱ではなくシートみたいなものがしいてありましたヨ。



その後、お守りを買い、さ~~~~おみくじおみくじ♪


乙女会 A担当●女子力向上life-DSCF3282.jpg

明治神宮のおみくじは他の神社で見られる吉凶を占うおみくじではなく、


「大御心(おおみごころ)」という、御祭神である明治天皇さまと昭憲皇太后さまの和歌から、


特に人倫道徳の指針となる教訓的なものを15首ずつ、合計30首選び、それに解説文を付したものでした。


風情はありますが、なんか物足りない・・・。



3日の午後18時とあって、原宿駅から約1時間くらいでお参りすることができました。


帰りには入口の門がしまっていました。あぶないあぶない。


http://www.meijijingu.or.jp/index.html


開閉門時間を事前に確認。ポイント


「ここぷり」もチェック!