昨日
夫と映画に行ってたら
映画終わってすぐ
娘から電話
映画の邪魔しないように気を使ってくれたみたい
娘:「ママー、洗濯機が壊れたかも」
「脱水せえへんねん」
「焦げ臭いねん」
これ聞いてからの私は
ブルーです
2011年製
日立の8キロなので
5年保証は切れてるし
最近、ちょくちょく不具合置きて
だましだまし動いてたから
修理呼んで
2~3万円かかるなら
買い換えたい
動かない洗濯機の中には
息子の野球のユニホームやらが入ったまま
一日洗濯できないことが
どんなに
私を鬱にさせるか
知ってるのに
映画からの帰りの車内で
実際はこんな穏やかではない
「コインランドリーあるやん」
って私の神経逆なでする奴1名
コインランドリー好きじゃないの知ってるのに
わざと言う奴1名
↑すべて同一人物
帰って見るとやっぱり動かない
実際はこんな穏やかではない
夫:「まだ6~7年くらいやったら修理できるやろ~」
洗濯機を
1日1回まわすお家と
我が家は
1日2~3回まわしします
子供でもわかるのに
年数だけで物言う奴がいます
洗濯層だって
いくら層洗浄してもすぐに
カビ臭い匂いもするのに
結婚してからたったの1度も
洗濯したことない奴が文句言うなーーーー
実際はこんな穏やかではない
今日は荒れてます
できるなら
今日買って
今日中に届けてもらいたい