AM5:00
もう少し寝るはずが
夫が起きてゴソゴソ起こされました
AM5:00
お店が開いてるはずもない
甲賀土山SAで
買っててよかった
柿の葉寿司
夫→サバ3個
私→サケ3個
写真撮り忘れかけてあわてて
こちらが
市営駐車場
無料です
車の回送受付所
昔・・・
回送してもらう計画立てたけど
他人に運転されるのは・・・
って計画倒れしたことありました
関電トンネルトロリーバス
扇沢駅
AM5:30頃の第1駐車場
平日なので混んでませんが
土・日・祝日は満車になるそう
駐車場はすべて
24時間営業ですが・・・
第1、第2駐車場は
12時間1,000円
第3、第4駐車場は
24時間1,000円
第4駐車場のゲート
奥に見える車が止まってる所が
無料駐車場です
無料駐車場から
扇沢駅まで
徒歩約500mくらい
夫の計画通り
第1駐車場に停めました
始発がAM7:30
40分前から切符が販売されます
私
AM6:20から並びました
(HPより)
扇沢駅から室堂駅
往復切符(少しお得)で
大人1人 9,050円
めちゃめちゃ高いです
無事に始発の切符が買えて
改札に並びます
ラストランまで
あと21♡日
扇沢駅から
黒部ダム駅まで16分
扇沢駅→黒部ダム駅
ここから
徒歩約15分
黒部ケーブルカーに乗り換えます
帰りの
関電トンネルトロリーバス
来年からは
新しい電気バスに変わります
乗れて良かった
関電トンネルトロリーバス