今宮戎神社の十日戎の

本えびすに行ってきました車

 

毎年1月

9日、10日、11日開かれますカナヘイきらきら

 

9日が宵えびす 10日が本えびす 11日が残り福

 

我が家家の冬の三大行事の二つ目ですカナヘイハート

(一つ目は初詣鏡餅

 

 

音譜商売繁盛で笹持ってこ~い音譜

 

 

 

本えびすなのでたくさんの人です気合いピスケ

 

 

 

私、5円玉たくさん持って行ってたのに

夫が直前に爆  笑

「ポケットの小銭全部いれるぞー」って

気合満々でぷぷっ

ダウン     ダウン     ダウン     ダウン     ダウン

私:「500円玉はあかーんニヤリ

アップ500円玉貯金に入れたかった私おねがい

 

夫:「ええねんニヤリ

 

夫がお賽銭投げ込むのを見ててshokopon

 

お賽銭箱の写真撮り忘れましたサッ

 

 

おみくじを引いて

 

 

 

最後は・・・

本殿の裏にある二つの銅鑼(ドラ)ベルを、叩いて終わりですパー

 

 

 

 

夫が早く叩きすぎてぶれてますshokopon

 

 

数年前から、

一つのドラベルごとに並ぶように規制されているので

スムーズに叩くことができますとびだすうさぎ2

 

以前は・・・

ドラベルの前に到着するまで、夫がガードしてくれないとショボーン

私一人では立ってられないほど叫び

もみくちゃになってました叫び

 

今年も無事、えべっさんにお参りすることができましたつながるうさぎ

 

 

毎年、縁起物を二つ買いますが・・・

 

アップ

今年は、この鳳凰ちゃんにひとめぼれドキドキ

ダウン

でも、少し小さいので迷ってたらショボーン

夫が

私のパソコンの上にかければニヤリ

って買ってくれましたプレゼント

(パソコン=株ですshokopon

 

 

 

今年の縁起物ドキドキ

アップ 自宅用

 

 

 

ダウン 昨年の自宅用の縁起物

 

 

 

ダウン 一昨年の自宅用の縁起物

 

 

 

アップ  今年の夫の会社用

 

こちらも私のひとめぼれドキドキ