こんにちは!
8歳と6歳の子を育てています!

小学校の校庭に梅の木がはえているらしく
次男が完熟梅を拾ってきてくれました

幼稚園には梅の木があったけど
小学校にもあるなんて
ちょっと意外でした!
完熟梅は、
桃みたいに甘い香りです



先日、
親勉インストラクターさんで
料理教室の講師をされてた方のシェア会で
簡単な梅干しの漬け方を教えてもらっていたので
そのやり方で梅干し作りにトライしてみました
面倒な手順が一つも無くて
初心者で超ズボラな私でも
できました

しかも、子供が拾ってきたのは
5粒なのでずが
そんな少量な場合にも使えるやり方なので
大助かりでした
途中、消毒用の酢が多すぎた

というハプニングもありながら
仕込みが完了しました

実は、子が梅を拾ってきても
活用できず庭に埋めてしまったという
前科が有りますが

今回は子供がせっかく拾ってきた梅を
宝の持ち腐れにせずに済みました



良い母に近づけたようで、なんだか嬉しいです

すべてはシェア会を開いてくださったインストラクターさんのおかげ



親勉のシェア会は
毎回情報が良質で有難い

どんな味の梅干しになるか
出来上がりの3か月後が楽しみです


最後までご覧くださり
ありがとうございました<(_ _)>