こんにちは!


6歳と4歳の男の子を育てています。



今年はうるう年、


そして今日は2/29です。


子供が起きたら、こちらの絵本を読み聞かせます!


カエサルくんとカレンダー 2月はどうしてみじかいの?/いけがみしゅんいち/せきぐちよしみ【3000円以上送料無料】

 

「カエサルくんとカレンダー

  2月はどうしてみじかいの?」


暦がどのようにできたか


うるう年がどうしてあるのかが


図と言葉で分かりやすく説明されています。

カエサルくんとカレンダー 2月はどうしてみじかいの? [ 池上俊一 ]


太陰暦(月)と太陽暦(太陽)


天動説と地動説にも触れられています。


1日=地球が1回転する(自転)


1年=地球が太陽の周りを一周する(公転)


公転一周する間に自転を約365回するので


1年は365日電球


正確には365+1/4回転ぐらい


だから4年に1回366日になる


というのが


子供に伝わったかな?





そして 副題にもなっている

「2月はどうしてみじかいの?」


への答えも出てきます。


全ての月を30日か31日にしたら均等になるところを


そうしないのには


何か特別な理由があるはず!





私の勝手な予想


2月が短い、そして7,8月は長いので


地球と太陽の間に、夏が長くなる何かがある?


公転の軌道のいびつさ?


太陽の形がいびつ?


太陽の温度が高い面と低い面がある?


(全て違います昇天




グーグルで検索したら、

トップに出てきた説明がこちら。





本書にもそのことは載っています。

カエサルくんとカレンダー 2月はどうしてみじかいの? [ 池上俊一 ]


もっと詳しい理由も分かります。




2月が短い本当の理由とは。




当時のローマの偉い人が


弟の誕生月の日数(7月、31日)より


自分の誕生月の日数(8月、当初30日までだった)が少ないのが悔しくて


自分の誕生月の日数を増やして


2月(当時の暦では1年の最後の月だった)の日数を減らした




らしいですあんぐり!!


私はこの本を読むまで知らなくて。


そんな個人的な悔しさとかで決められた暦が


現在でも使われているということが


なんだか信じられないです


この暦に問題が特には無いから


変えないんでしょうね。


しいていえば


年の始まりは1月


年度の始まりは4月


これが統一されてないと不便なときがありますが


それぐらい?


逆に暦を変えるデメリットは大きいですから。




それにしても、ほんと驚いたー知らんぷり





前回の記事