小山こんばんは~!NEWSの小山慶一郎です。さぁ、学生のみなさんはもう夏休みに入ったんでしょうか。ゲストはこの方です。加藤成亮さんです!






加藤どうも~!






小山どうも~。あくびをしながら、おはようございます。






加藤フフッ。おはよう~ございま~す。






小山さっ加藤さん。最近どうやら、スーペーインの方に。ヨーロッパーの方に。






加藤はい。行ってました。ロンドン、スペイン。






小山ロンドンスペイン!?かっこいいですね~。でもずっと「行きたい」って言ってたもんね。






加藤そうね~。初ヨーロッパ。






小山どうでした?自分の想像超えてきた?






加藤いやぁ、なんだろね。旅行の楽しさっていうのがね。よかったですよ。すごい、刺激になるというかね。






小山何したの?こう、全般的に。






加藤美術館でしょ。6割美術館。2割飯。あと、トータル写真でしょ。オレの場合。






小山あー、そうだね。いいね。その写真もどっかで披露、、、






加藤うん、1000枚ぐらい撮ったからね。






小山すげぇ。けどさ、南アフリカ大会あったでしょ?W杯の。そんときどうでした?スペインは。






加藤そう。スペインにいた時に、パラグアイかな、とやって、勝ってさ。もうみんなファンキーよ。






小山おぉぉぉ!街中が!?






加藤もう、ホントに外人!アッハハハハ。街がね、陽気ですよ。






小山へぇ。






加藤オレとかぜんぜん興味ないけど、「おぉ~~~!!」とか言ってたもん。






小山イッヒヒヒヒヒ。






加藤パエリア食いながら、「パエリア!パエリア~!!」「グラシアス!グラシアス!!」






小山いいねぇ。じゃぁもう、ホント楽しんだんですね。あと、その日焼けは釣りでしょ??






加藤釣りとスペインです。スペインもかなり暑い。日本と変わんない。






小山へぇ。。。夏は何かしたいことありますか?今。






加藤。。。そうですね。






小山どうせ釣りでしょ?






加藤釣り。釣りしてりゃいいや。






小山ねぇ、大野くん最近テレビで見てたら、ちょっと黒くなったと思ったんだけど、行った??






加藤大野くん、宮古島に行ってた。オレがスペイン行ってる間に。






小山アッハハ、そう!!よくご存知で。






加藤誘われたんだけど。1日釣りしてたみたい。






小山へぇぇぇ~~~!






加藤誘われたんだけど、行けなかった。「ちょっとスペインです」って。






小山アッハハハ。断り方、かっこいい!






加藤ちょっとイヤがられてた。「えっ!?なんかオレより上みたいじゃんか」みたいな。






小山アッハハハハハハ。






音譜SUMMER TIME






 






ベル夏休み!そしてシゲと言えばシゲオタ!




小山やって参りました。まだあったのかという。。。




加藤なんか、来てたでしょ、旅行の件で。それがシゲオタでよかったじゃん。




小山それはちょっと。




加藤それだったら1枚でしゃべれたじゃん。




小山それは、後日。




加藤後日!?もうしねぇよ、じゃぁ。してやんねぇよ、もう。




手紙お昼にたこ焼きを買ったら、1コたこが入っていませんでした。




加藤あるよね。




小山おっ!早い!




加藤ウチのおかんがね、急にオレの家にたこ焼き機を持ってきたんだよ。で、「あんた!これでたこ焼きしなさい!!」って。




小山オッホホ~。そんないい方する親か!?アッハハハハ。




加藤あの~、もらったややるじゃん。




小山まー、やりたいですね。やっぱ。




加藤で、買ってきたおかんとやったんだけど、アッハハハハハハハ!!!!




小山アハハハハハハハハハ!!!「やんなさい!」って言ったおかんもやりだしたんだ!




加藤で、大阪にもいたから、たこ焼きにもウルサイわけですよ。超ウマイよ!丸めるのは。けど、いいカンジにこう、たことか入んないとこある!




小山アハハハハハ。




加藤入んないとこあって、こうやってやるからね。




小山あっ、パッパッパッパッと。1個ずつ入れてかない?




加藤意外と入んないとがあったり、2つになったりしちゃうとこがある。そこに何かしら入れようって話だよね。




小山でも、よくあると。そんなもん。




加藤そんなもん、よくある!




小山あっそう。。。




加藤オレ、あれやりたいんだよね、明石焼き。知ってる?




あれっすか?だし汁の。




加藤そうそうそう!それでたこ焼き残っちゃったから冷凍して、後日解凍したらべちゃっとなったわけ。これは、ダシだと。ダシで明石焼きにしてやろうと思うんだけど、ちょっとちがうんだよね。やっぱ。明石焼きの、、、




小山ダシがちがうのかな??




加藤ちがう!ちがう!!ちがうんだよ!粉がちがうの。




小山いやいや、ボク怒ってないですよね。エッヘヘヘ。




加藤食い気味で間違ってくるから。やっぱね、卵多めなんだよ。ふっくらさせて、えびとかあげとか入れないんだよ。それが明石焼きなんだよな。




小山あんま入ってないんだ!




加藤入ってないし、生地ももっと明石焼きバージョンがあるの。




小山へぇぇぇぇぇ。




加藤で、どっかの、明石じゃなくて、神戸かな。ダシにソースつけるのがあるんだって。




小山ソースからのダシ?




加藤ケンカすると思うけど、すんごいうまいんだって。『ケンミンSHOW』でやってた。




小山アッハハハハハハハハハハ!!!今おれ、パッとそれ出たわ。




加藤うん。そうなんだって思って。




小山加藤さん家、冷凍庫の方がね、充実してますよね。




加藤オレのね、主婦みたいになってる。ホントに。あと魚がすごいから、サバが切り身になってる、ブリが切り身になってるとか。アジとか。冷凍する割には、意外と食べないんだよね、オレ。




小山あ~、そこまでで満足なんだ。で、人来たら出してみたいな。




加藤今日あたり、味噌煮にしなきゃいけないんだけど。サバを。味噌煮込んでやんないとさ~、冷凍庫のスペースが。野菜もけっこうね、マメだから、ご飯とかネギとかみょうがとかも、バッとやって冷凍しちゃうの。




小山へぇぇぇ。




加藤やっぱ、そんなに使い切らないから。細々とね。




小山オレはね、タッパに入れて保存しちゃう。全部。




加藤それもいいな。いいんだけど、タッパだと、大きいじゃん。オレ冷凍庫そんな大きくないから、ラップで丁寧に包んでやんないと。




小山そうなんだよね。




加藤冷凍庫って、オレいっつも思うんだけど、冷凍庫の方が冷蔵庫より大きくていいんじゃないかなと。




小山シゲん家のあのでかさだったら、まず冷蔵庫がちっちゃいからな。




加藤まっ、普通はアレでいいと思うけど、やっぱちょっと料理するから、しょうゆだけでね、下の段が埋まるんだよね。




小山アッハハ。




加藤あと、ポン酢作っちゃったから、そう、食べるラー油的なものとか。調味料だけで、冷蔵庫の6割7割占めてんのよ。もう、どうしてっかなぁと。




小山アッハハ。なるほどね。。。。いきましたね。




加藤ほら、いけるでしょ??たまには見せつけないと。




小山おっ!OK出ました!初OKじゃないですか??




加藤オレはいつもいけるのに、そうやって区切ってくでしょ?なんだっけ?内容なんなの??




小山お前、たこ焼きお母さんとしたんだろ!じゃぁ、今のナシってことで、「さぁっ」ってことで始める??




加藤エッヘヘヘ。別にいいよ、オレは。いつまでもしゃべってあげるけど。




小山いいや、こっちがめんどくさいや。




 




ベルフツオタ




小山さぁ、フツオタやってまいりました。ちょっとですね、ガイさんとフツオタをどこにやったかわかんなくなっちゃいました。




加藤迷子?フツオタ迷子?




小山じゃぁ、その間、シゲオタやる?




加藤アッハハハ。いいよ、別に。




小山あっ、ありました。




手紙webやラジオの中で、シゲさんの梅干作りを聞きました。実は私も梅干を作ったことがあります。中学に梅園があったんです。大きい樽に塩でつけたり、シソ揉みしたりしました。




加藤あ~やるやる。水で揉むんだけどね。アク抜きしなきゃいけないから。




小山あの~、ちょっと、まだ待ってもらっていいですか。全部読むんで。




手紙手を赤く、、




加藤シソは赤い、、、




小山ちょっといいですか。最後まで。




手紙手を赤くして作った覚えがあります。シゲさんの梅干も順調に出来上がるといいですね。




小山っということで。作り方的にはこれやっぱ、やる工程なんですか?


加藤そうっすね。でもね、今、赤シソって時期が限られてて、今便利なものもあって、もういろいろやんなきゃいけないの。塩もみしてアク出したりとか、それが全部やって、かけるだけでいいですよっていう赤シソセットが売ってんお。


小山へぇ~~~。


加藤その梅干し作りのコーナーにあって。


小山えっ?それは何?つければいいの?


加藤うん。かければいいだけ。別にそんな添加物も入ってないから、むしろ、そっちの方がウマイ。


小山浅漬け作るみたいなもんだよね。


加藤そう。今、それでやってる。それしかなかったの。ホントは最初から全部やりたいけど。まだね、土用の日に干すんだけど、梅干しメーカーのルールがあるんだけど。これ、オンエアは過ぎてるけど、収録は13日だから、まだなんだよ。まだ干せてないの。


小山今、シゲん家行ったらすごいね。ボク気になってるのは、野菜の方ですよ。まだ野菜作りには手つけてないんですか?


加藤あの~、野菜作りね、プランターと土って買うの恥ずかしいなって思うの。なんとなく。目立っちゃうじゃん。


小山うん。いいじゃん。


加藤例えば、渋谷の百貨店とかで土とプランター持って電車乗ったら、、、


小山クックックッ。どこのメーカーの人?って。


加藤それがね、恥ずかしいなと思って。超重いわけだし。


小山それこそ、ネットショッピングでいいじゃないですか。


加藤そう。だからそれも考えてるわけ。


小山ネットショッピングで土売ってんの?


加藤超~売ってる。プランターも売ってる。


小山土、超~売ってんだ。アッハハ。


加藤あの、何種類も売ってる。肥料まで。


小山あっそう。


加藤すごくね??


小山すごいね。やっぱ今の時代は。


加藤そんなもんね、オレ、家から出たくなくなるよ。


小山いや~、いろいろ出ましたね。おっ!OK出ました!加藤さん、今日調子いいですね。


加藤「もういい!もういい!」って顔だった。


小山アハハハハ。「編集めんどくせ~よ」って。


 


ベルエンディング


小山さぁ、加藤さんたくさんしゃべっていただきましたが、今のところ、番組のゲスト、シゲ・シゲ・手越・シゲ・まっすー・シゲと来てますけど、もういいっすわ。


加藤アッハハハハ。オレもね、もう大丈夫。別に。オレだって、トラブルマンで忙しい期間に結構来たからね。


小山ホントにそうよ。加藤さん、ホントによく来ていただいて。そう思うと、手越とまっすー、少ないね。これさ、来させようよ。


加藤いいんだよ別に。一緒でも。


小山えっ!?あっ。そうだね。ちょっとさ、ツアー前ぐらいはさ、ちょっと4人でやってみようか。


加藤いや~、でも収集つかね~かな~。。。


小山アッハハハ。手越とまっすーと。


加藤昨日まっすーもいたじゃん。なんか。。。


小山イヤ、オレら、ホッとしたね。


加藤昨日ね、まっすー、めんどくさかった~。


小山アッハハハハハハハハ!!!


加藤すごいまっすー、盛り上げてたんだけど、もう、めんどくさい!でもホントすべらない話バシバシ出たし。


小山オレ、まっすーのすべらない話、初めて聞いたわ!


加藤オレも!すべる話だと思ってたもん。


小山けど、めんどくせぇけど、かわいいんだよな。


(はがき・メール募集のお知らせ)


小山お知らせ!まずトラブルマンのDVDが8月13日に発売されます。ぜひともみなさん。


加藤そうですね、内容もちょっと変わってたりというか。ディレクターズカットみたいな。あとメイキングもすごく入ってます。ぜひ楽しみにしてください!


小山そしてコンサート、NEWSのコンサートですね。9月19日20日京セラドーム大阪、9月の25日26日27日が東京ドームでやります。約2年ぶりですね。みなさん来てください!


加藤はい!


小山今夜の相手は、NEWSの小山慶一郎と、梅協会だね?


加藤梅協会からきました、、、ちがう!!加藤成亮でした!


音譜星をめざして


ペタしてね