今日は保育園で『生活発表会』がありましたビックリマーク


朝、8時半から場所取りできる!っというコトで8時半に着くように行きました車


そしたら、、、


もう、座布団や毛布で、ほとんど場所が取られてるあせる


ビデオ撮影場所も、ずら~っと三脚が並んでるあせる




なめてました。。。


いつもの行事だと、時間通りに行ってもmomoは早めに来る方だったから。。。


ママ友に聞くと、扉が開く前から並んでて、開くと同時にみんな走って場所取りしてたらしい。。。


なんだかドラマでみたような光景。。。


す、すごい叫び


なんとかじぃじとばぁばの場所を取って、ビデオの場所も確保に成功音譜


ビデオは旦那ちゃんに任せて、momoは端の方で見てました汗



肝心な劇はというと、、、


まずは長女、2歳児のクラス女の子

『はらぺこあおむし』


音楽に合わせて、歌って踊って、上手にできてましたビックリマーク

途中でママやおばぁちゃんを見つけて、手を振っちゃう場面もあせる

まぁ、ご愛嬌というコトでにひひ


次に長男、3歳児のクラス男の子

『ゴーオンジャー』


男の子が3人ずつ、赤・青・緑・黒のゴーオンジャーになって、女の子は全員黄色のゴーオンイエローにビックリマーク

momoんちは黒のゴーオンブラックでした音譜

普段からブラックが一番好きなようで、とっても喜んでましたよクラッカー

内容は、、、保育園に現れた敵(先生)が出すクイズに答えてやっつけるというモノビックリマーク

敵をやっつけると、最後にゴーオンジャーの歌に合わせて踊って終わりビックリマーク

先生のアイディアには感心ですよ目


長女に比べて、ちょっぴり恥ずかしがりやな長男は、みんなよりワンテンポ遅れる場面も汗

まぁ、それもご愛嬌というコトでにひひ



今年の4月から保育園に入り、初めての行事がたくさんあって、そのたびに子供ちゃんたちの成長を感じます得意げ

こんなmomoと旦那ちゃんでもちゃんと育ってるんだなぁ、、、なんてしみじみ得意げ


いい思い出になりましたラブラブ



今頃はみんな、テゴりんの『うそうそ』見てるんだろうな~アップ

momoんちは、あいかわらず子供ちゃんたちにTVを占領されてるあせる

ちなみに、今日の劇のビデオをリピリピ中あせる


テゴりんは、子供ちゃんが寝静まってからゆっくり見るとしますかぁべーっだ!



では、See Youいちご