今日は保育園の運動会でした~
心配していた雨も降らず、無事に外での運動会になりました
でも。。。きのうの雨のおかげで、地面はドロドロ
真っ白だった子供ちゃんたちの靴はみごとにドロだらけになって帰ってきました
そして始まった運動会。。。
オープニングは年長組の鼓笛隊に合わせて、ポンポン持ってダンスです
二人とも音楽に合わせて上手に踊れてて、一安心
ところが、準備体操で長女(2歳)がやってくれました
一番前の超目立つところで、スパッツをめくり始めたんです
膝丈まであったスパッツを足の付け根までめくり上げて、まるでブルマーみたいになってるじゃありませんか
しかもなぜかTシャツまでめくって、ポッコリまんまるお腹が丸見えです
続いてのかけっこでは長男(3歳)がやってくれました
年少組なのにみんな本気モードうちの子はムリだろう。。。と思ってたら案の定。。。
手を広げてブランブランしながら踊り、そして周りに笑顔を振りまいてのんびり走ってくるじゃありませんか
あんなおちゃらけて走るなんて、いったい誰に似たのかしら
親子競技は安心してるのか、二人ともバッチリ上手に早くゴールできました~
ちなみに長女はmomoと、長男は旦那ちゃんとの参加です
あとは長男が巨大バルーンを使った演技や障害物競走に出て、がんばりました。
いつもお茶目な長男が一生懸命参加してる姿を見て、がんばって練習したんだな~としみじみ思いました
最後に全員参加でフォークダンスmomoは長男と楽しく踊りました~
ハラハラ、ドキドキな一日だったけどとっても楽しかったです
入園してから、確実に成長してるなって実感できた一日でした
子供ちゃんたちも、パパとママとおばあちゃんが見に来て、とっても嬉しかったんでしょうね
張り切り過ぎたのか、お家に帰ってぐっすりお昼寝してました
今日の姿はバッチリビデオとカメラに残したので、また見て楽しみたいと思いま~す
では、See You