2016年4月に発売されたばかりの
レイボーテのハンディタイプの中でも最上位モデル
レイボーテⅢを使わせていただきました
箱の中身はこちら

めんどくさがりの私でも使う気になれる
最低限のアイテムとマニュアルの厚さです

アタッチメントは3つついています
左上から時計回りに、指などの細かい部分、フェイスのスキンケア用アタッチメント、
太い毛用のアタッチメントになっていて、磁石でくっつくので
簡単に取り外しが可能になっています
女性でも片手で持ちやすいシェイプされた形状と重さです
以前のモデルよりも20%出力がアップしています
ボタンも機能もシンプルで、使いやすいです
Quickモードを使うとテンポよく10回連続で照射できるので
めんどくさがりだけど、しっかりケアしたい私にはぴったり

また業界初のクール機能を搭載しており
フラッシュ照射時の冷却ジェルや保冷剤を使った
面倒な後処理は必要ないのも嬉しいです
クールプレートが瞬時に冷たくなるため
いちいち保冷材をあてる必要もありません
69,000円+消費税
レベル1での使用で、製品自体の寿命は約10万発照射可能です
私は1回当たり、全身で250発(背中除く)くらいかな・・・
私はレベル5が限界なので、約2万発
ざっと計算してみても、80回全身脱毛できる計算です
これがただ脱毛だけなら欲しいとは思わなかったんですが
専用アタッチメントをつけると、美顔器になることが決め手でした
美肌効果のあるIPL治療に使われる波長が
脱毛ケアの波長に含まれていて
紫外線などで起こる光老化を抑えてくれるんだそうです
具体的に、ハリ、キメ、シミに効いて、皮脂分泌も抑えてくれるんです
通常は、脱毛ケアも最初は2週間に1回なんですが
フェイシャルトリートメントに関しては
トラブルがなければ、1週間に1回使ってもいいそうです
ヘタなフェイシャルエステ を1年行ったと思えば
数年、脱毛と美顔で使えるレイボーテを使ったほうが
私には満足度が高いと思います
人の手でケアしてもらえるのとは違って
全部自分でしなきゃいけないけど
思い立ったらケアできるのがいいですね
夏までにつるつるお肌になりたいです

ヤーマンのキャンペーンに参加中
