広島市現代美術館で、10月21日まで開催されていた
ス・ドホ in between展に行って参りました
ス・ドホ氏は、家族、伝統、民族などを象徴する"家"を |
モチーフにした韓国人アーティストです |
今回の展示会は、"移動と可動建築"、"ひとびとの力"という2部構成で |
布や人形を素材にして作った建築作品とフィギュア作品など |
ス・ドホ氏だけが持っている特有の繊細さとパワフルな作品が見られました |
ニューヨークのアパートを原寸大で布で再現した代表作や |
子ども時代を過ごしたソウルの生家が竜巻で |
空に舞い上げられ、アメリカで住んでいたアパートに墜落するという
自作の物語の一場面を1/5スケールで精巧に作り上げた模型などが |
(上の画像)展示されていました |
どれも圧倒的な作品で、表現方法や、作品の精巧さすべてが衝撃的でした |
これから要チェックのアーティストです![]() |
帰り道の景色
小春日和の気持ち良い一日でした