こんにちはニコニコ
開運エンジェルタロットMakiです

少しずつ秋も深まって来ましたねイチョウ

秋といえばま食欲の秋ですが、
私は普段、出来る限り食にはきよつけているのですが、安心して外食出来るお店というのがあまりない中、めちゃめちゃ美味しい中華のお店を見つけました。

{D0FCF889-6984-4053-996B-D7381A100F26}
お友達のごんちゃんとラブ

{0D9C3636-D4F0-4DE6-BCA0-3857004ADF96}
添加物を一切使わない野菜中心の創作中華のお店もぐもぐ

何を食べてもむちゃむちゃ美味しいラブ
そして、まったくお腹ももたれない。

樟葉にある開運ごはんのお店ゆにわさんも、添加物を一切使わないのでまったく重くならないんやけど、お腹いっぱい食べても重苦しくならない。同じ!

やはり普段は、添加物の影響で消化に負担がかかっているんだなぁと実感ガーン

そして、先日、
ご縁つなぎのコピーライターの
たっちんこと立花道雄さんの月1のお話会『立花道雄講話』へ。

1部はたっちんの
無意識の操作術最高の中のNo. 1技法
と言うタイトルの
『理解と共感』のお話。

ワークやシェアを交えながら、
共感と理解の仕組みについて深めました✨

共感=癒し

2部は私の醤(ひしお)づくり講座

万能調味料 醤(ひしお)とは?

近年新たなブームになりつつある醤(ひしお)とは、蒸した大豆と炒った小麦に、種麹を蒔いて菌を繁殖させた大豆麹・麦麹を原料に、醤油と水を混ぜ合わせてつくる発酵調味料です。


{2BF94E12-BC8C-42F6-9C5A-8ECAEDDD2929}

微生物の世界のお話をしながらワイワイ作りましたよーニコニコ

みんなの微生物さん達がどんな風に成長するのか楽しみですおねがい

今回、講座としては初めて開催させていただきましたが楽しかったですー😀
資料も手書きでまとめさせていただきました。

私の厳選した醤油昆布
シンプルだからこそ、素材にこだわる。

みんなの微生物さん達がそれぞれ醸していく世界。

微生物エネルギー

私がひしお講座をすると
微生物の世界をお話しする事になるなーと思いました(笑)

たっちんのお母さんの手料理がいつも美味しくて本当楽しみなのです💖
{7C144649-479C-4CC4-AD6C-29FDD3CE056D}

シチュー美味しかったもぐもぐ
親子で醤づくりも素敵照れ

わたしの周りは、みんな手づくり醤を作っていて、逢う時に小分けにした醤をくれます(笑)それぞれの微生物さん達の醤。

みんなの微生物交換会。

腸内環境を整える事を意識し始めてもう1年以上経ちますが、ひしおと紅茶キノコはわたしの毎日に欠かせないものになってます。

微生物LOVEラブ

{DDD637EC-5258-4106-B6AF-76C0D19911A0}
発酵中の紅茶キノコおねがい
かわゆすラブ

食べる事はいきること。
食を正す事は生き方を正す事

奥深い微生物の世界おねがい

また今度、深く触れてみたいと思います爆笑
 
たっちん達のひしおも楽しみだな照れ

今年もあとわずか。
後半の運気や来年の流れなど気になる事。
是非、タロット鑑定受けてみてくださいね。

ご縁あるあなたにお逢い出来るの楽しみにしていますウインク

開運エンジェルタロットMakiドキドキ

ブーケ2開運タロットブーケ2

{A6854FDC-13CF-4BF7-B4DB-599B595DE1DB}

ブーケ2ラインblog始めましたブーケ2
https://lineblog.me/blue_moon358/

"開運☆Maki☆"のLINE@はじめてます照れ
様々な開運情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40rba9447f


{27F9EDE6-A64D-4339-BF10-01D30EE19ECE}

ラインされていない方はコチラ
maki.popciclegmail.com
までよろしくお願いします
を@に変えてくださいね)

{2187F86F-69EA-4986-9DB2-8F323A1EE562}