ボデイスクラブのつるすべ肌になる為の必要性と使う頻度とは? | 美容・健康・ おすすめ!知っているようで知らなかった「ここだけ」の話

美容・健康・ おすすめ!知っているようで知らなかった「ここだけ」の話

美容・健康に特化したおすすめ情報をお届け致します。
アパレル業界や化粧品業界の経験を生かし、その人自身の良さを引き出すお手伝いや提案をさせて頂いてます。
『知っているようで、知らなかった』をテーマに!

顔も身体と同じで、角質が溜まると肌は硬くなります!





顔と同じく、身体も古くなった角質を取り除かずに、そのままの状態でボデイケアしても、肌に入っていきません。

自分の身体の肌を触って柔らかさが今一つと感じたら、もしかしたら角質がめくれてバリア機能が低下してしまってる可能性があるかも知れません。


こうなってしまうと、良い状態に戻すのは中々大変だと思います。

 

ボディスクラブの必要性

 

 


そうならない為にも、週1~2回の角質を取り除く為のボディスクラブは必要だと思い、スクラブをした後は、しっかり保湿をする事が大切です。

その他、肌がしっとりする為に気を付けている事をお話しします。


・入浴時に洗い過ぎない事

何故ならば、皮脂汚れは石鹸落とすことが必要ですが、汚れが酷く無ければ、お湯で流す事も可能です。必要以上に、石鹸で角質を取ってしまうと肌が荒れてカサカサになってしまう体質の方もおられると思うのでその判断がポイントです。 
 
 ・肌の乾燥を防ぐ

身体の渇きも、お顔と同じなのでしっかり水分補給とお肌の乾燥を防ぐ食べ物を意識的に摂る事が大切です。
 
 

 ボディスクラブの種類と選び方

 
 
シュガースクラブ

乾燥肌にお薦めなのは『シュガースクラブ』で、粒が小さめのスクラブなのでお肌に優しく、肌のざらつきが気になっているよりも、肌を柔らかくして美肌を目指したい人にお勧めです。
 
 
ソルトスクラブ
 
お肌のざらつきや古い角質、黒ずみが気になるという方には『ソルトスクラブ』がお薦めです。
 
大きめの粒のスクラブで古くなった角質を除去しツルすべお肌を目指し、塩には肌を引き締める効果もあるので、むくみの解消のサポートをしてくれます。
 
  
私は乾燥肌なのでシュガースクラブ愛用中です。
 
ボディスクラブでのケアは、長年やっており、ソルトスクラブだけを使用していましたが、シュガースクラブの効果を知ってからは、すっかりシュガースクラブ派になりました。


私が今使用しているスクラブは、ミュゼの「スムーススキンコントロールボディスクラブ」と「ボタニカルシュガー&バタースクラブ」を週1回ずつ使用しています。
 

 

 スムース スキンコントロール ボディ スクラブ

 

 

 

 


肌への優しさと角質除去効果が発揮できる様に、2種類のスクラブを配合しています。マンナンスクラブが固くザラついてしまった古い角質を除去してくれ、マイクロスクラブが毛穴の汚れをかき出してくれます。
 

 

原材料・成分   

水、セルロース、グリセリン、プロパンジオール、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、ダイズ種子エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、リンゴ酸、クリサンテルムインジクムエキス、アマチャエキス、ヒメフウロエキス、セイヨウオオバコ種子えきす、PPG-6デシルテトラデセス-30、カルボマー、キサンタンガム、フェノキシエタノール、水酸化K、グルコマンナン、BG、香料


※商品説明より引用させて頂きました。


使用感

スクラブの粒がかなり小さくて、肌に優しい感じです。クルクルマッサージして、お湯で洗い流すと、しっとりツルツルっになります。

1回使用しただけでも、自分の肌質が向上した気持ちになれ、香りもとても好きな匂いです。
 

 

 

 

 

 ボタニカルシュガー&バタースクラブ

 




肌あたりのやさしい、3種類の天然由来配合のシュガースクラブです。オリーブオイルをはじめとした植物由来成分や、ボタニカルバターミルクTMをはじめとした「ボタニカルブレンド」、「Phyto Trace Fig(イチジク果実エキス)」を配合。カシス&ローズのWフレグランスで、やさしさに包まれるような印象を与えます。
 
 

成分     
 
オリーブ油、スクロース、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ミツロウ、トリ(ベヘン酸/イソステアリン酸/エイコ酸二酸)グリセリル、(べヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、エリスリトール、キシリトール、イチジク果実エキス、カカオ脂、シア脂、アストロカリウムムルムル種子脂、アーモンド油、ヤシ油、アルガニアスピノサ核油、マカデミア種子油、グリセリン、水、シリル化シリカ、香料

 
 
※商品説明から引用させて頂きました。
 

 テクスチャーは、バタースクラブも入っているのでとても滑らかで柔らかいです。
  
香りは、大好きなカシスの香りで、肌に塗ると、とろける様に肌に馴染んで、洗い上りは、ツルツル・しっとり・モチモチです。


こちらもお気に入りです!
 

 


そして、スクラブをした後は、ハトムギベビーオイルをハトムギ化粧水でしっかり保湿をして、クリームで蓋をします。
 

 

まとめ


角質が溜まると肌は硬くなります。

顔と同じく、身体も古くなった角質を取り除かずに、そのままの状態でボデイケアしても、肌に入っていきません。


そうならない為にも、週1~2回の角質を取り除く為のボディスクラブは必要だと思います。


乾燥肌の方には、シュガースクラブがお薦めです。

私が今使用しているスクラブは、ミュゼの『スムーススキンコントロールボディスクラブ』と『ボタニカルシュガー&バタースクラブ』を週1回ずつ使用しています。


・スムーススキンコントロールボディスクラブ

・ボタニカルシュガー&バタースクラブ



そして、スクラブをした日は、いつも以上に保湿をしっかりする事をお薦めします。


これらを継続していくと、肌はフワフワ赤ちゃんの様な肌に近づけると思います。


と言う事で、今日はサクッとこの辺で
 

 

 

2021年3月23日今日のCoCoの様子