パラドゥ スキンケアクレンジングの特徴と使用感は? | 美容・健康・ おすすめ!知っているようで知らなかった「ここだけ」の話

美容・健康・ おすすめ!知っているようで知らなかった「ここだけ」の話

美容・健康に特化したおすすめ情報をお届け致します。
アパレル業界や化粧品業界の経験を生かし、その人自身の良さを引き出すお手伝いや提案をさせて頂いてます。
『知っているようで、知らなかった』をテーマに!

スキンケアの基本クレンジグシリーズ、vol.5

 

いつも、イイね!

そしてフォローして頂きまして、

ありがとうございます😉

とても励みになっております✨

 

 

クレンジングが、今一つピッタリくる物に

出会う事がなく、また新しいクレンジングを

使用してみる事にしました。

 

 

クレンジングには種類があって、

肌に合わせて、選ぶ必要があります。

 

 

・オイルクレンジング

洗浄力高め、しっかりメイクや脂性肌の

人にお薦めです。

 

 

・リキッドクレンジング

洗浄力高めなので、こちらもしっかりメイク

にはお薦めです。

 

 

・水クレンジング

洗い流しも洗顔も不要です。

 

 

・ジェルクレンジング

オイルは洗浄力が強すぎるけど、クリームは

べたついて嫌と言う人にお薦めです。

 

・クレンジングバーム

しっかりメイクもするっと落ちて、肌に潤いを

残したまま洗い上げます。

 

・ミルククレンジング

肌に優しい、水分ベースなのでさらっとしている

物が多いです。

洗い上りはしっとりです。

 

・クレンジングクリーム

クレンジングの中でも一番肌に負担がなく

優しい。洗い上りはしっとりです。

 

 

 

今回私が試してみたのは、

 

 

 

【パラドゥ スキンケアクレンジング】です。

 

パラドゥ スキンケアクレンジングの特徴は?

 

 

・スキンケアクレンジング・ダブル洗顔不要・濡れた肌で

使用可能。

 

・美容液成分が89%配合されている。

 

・保湿しながらクレンジングが可能。

 

成分は?

 

 

水・グリセリンをベースにシリコーン油・

ミネラルオイルなど油性成分を配合して

いるクレンジングミルクです。

香り付けや使用感を高める精油も、複数

配合されています。

 

 

 

 

使用感は?

 

ミルクタイプなので、よく伸びて柔らかい

テクスチャー。

香りは天然精油の香り。

肌への摩擦が少ないので、肌の負担は

少ないと思います。

 

 

 

汚れ落ちは?

 

 

こちらも普段使用には良いかも

しれないが、しっかりメイクの人には、

うっすらメイクが残ってしまうかも

しれません。

 

 

キャッチコピーが、

こんなに落ちるミルクは初めて!で売っているので

そこまでの洗浄力はないと思うので、

キャッチコピーを信じて買ってしまうと、

期待外れになるかもしれません。

 

 

 

保湿力は?

 

 

クレンジング直後肌水分量が多く、

しっかり潤っている感じです。

保湿力は続くクレンジングミルクと

言えるかもしれません。

 

 

乾燥肌には良いかもしれませんが、

脂性肌の人には、皮脂幕が残って

いる感じがして、洗い上りのさっぱり感を

好みの方には、向いていないかもしれません。

 

 

まとめ

 

 

私が選んでいるクレンジングは、しっかり

メイクをされる方には、不向きかもしれません。

ターゲットユーザーは、ナチュラルメイクや

普段用にお使いの方にはとてもお薦めの

商品です。

 

 

上記の結果から、肌への負担は少なさそうですが、

私は残念ながらリピートはしないと思います。

 

 

 

 

 

 

と言う事で、今日はサクっとこの辺で!