【材料 牛肉500g/800g】

 

牛スジ肉(シチュー用)  500g /800g

洋梨(ざく切り)   1個

塩(9%)      4.5g /7.2g

赤ワイン       350㏄ /560㏄


A)

  オリーブ油              大さじ2 /大さじ3

  ニンニク(皮つき) 2片 /3片

  ローズマリー

  レモンの皮(みじん切り)

  クローブ

  玉葱(みじん切り) 1/3ケ /1/2ケ
  人参(みじん切り) 1/4本 /1/2ケ
  セロリ(みじん切り)1/2本 /1本
  粒コショウ                大さじ1/2 /大さじ1

 

 B)

  塩、ナツメグ、グリーンペッパー、クミン、フェンネルシード、

  カルダモン、パプリカパウダー

  分量は好みでOKだが、

  ナツメグ、パプリカパウダーを小さじ1/2、他は小さじ2/3程度で。

  塩は味の調整で最後に入れる。

 

【作りかた】

①鍋にAを入れる。

 

②円筒状に整えてタコ糸でしばった牛スネ肉に、

 肉の9%の塩と黒胡椒(分量外)を振りかける。

 肉と洋梨を①の上に入れ、蓋をして弱火にかける。

 焦げないように注意。

 *写真では熟した柿を使用。甘みの強い季節の果物でOK。

 *タコ糸で円筒状に整えず、角切りにしてもOK。

  円筒状だと見栄えよく仕上がる。

 

{9647487F-8442-4C81-A03B-2514A704D5F8}

 

③野菜の水分が出てきたら一度肉を取り出して、

 赤ワインを加えて一煮立ちさせる。

{645885BE-7484-4875-A3FA-5EDB9FC326B1}


 肉を鍋に戻して蓋をし、

 肉が柔らかくなるまで(約3時間)弱火で煮る。

 *鍋はSTAUBのブレゼ、24cmを使用。

 

{9B0F3E97-CB2F-475C-A503-58CAA8EB7F8C}
{CA652179-7E43-4A4F-BFE8-C6906C5AE9B8}


④鍋から肉を取り出してタコ糸を外し、

 約1cmの厚さにカットする。

 

⑤鍋の煮汁は濾して、

 Bを加えて煮詰める。

 

【添え物/豆】

肉が辛いので、豆のようにほっこり甘い付け合わせが合う。

他には、

パプリカのマリネや、残った洋梨をスライスしたものを添えても。

①白インゲンなどの乾燥豆を一晩水につけて戻す。

②圧力鍋に豆、①の戻し汁、塩、玉ねぎ1/4(分量外)を入れて、

 8分加圧する。

③水、塩、皮付きのニンニク、セージ、オリーブオイル、

 ②の豆を入れて30分煮る。