この場所を訪れた日は7月20日(日曜日)😆😆😆流山電鉄・流山駅にて💞💞💞駅舎の反対側にある流山市役所側から撮影📸
お目当ては将来的に流山線に既存の5000系から元JR東海の211系に置き換えとアナウンスされていて現状を観に来ました😍😍😍流山電鉄には2両編成3本の計6両が入線☺️☺️☺️すでに流山駅構内に留置されていました😅😅😅うち1編成は検査庫、1編成はホーム向かいの洗浄台のあるところ😉もう1編成は馬橋側の引き上げ線に😍😍😍





ピンク色の5000系電車はしばらく使われていない様子😆😆😆







ホームに黄色い電車「なのはな」が😅😅😅







7月20日の日曜日はこの「なのはな」と「あかぎ」の2編成が運用に就いていたな😍😍😍

流山線は都心に一番近い「ローカル線」と言われている☺️☺️☺️単線で2両編成の電車が常磐線・馬橋からここ流山線の流山までを結んでいる😍😍😍

しばらくは動かないであろう211系電車🎉🎉🎉検査庫に入っていた編成から順番に流山線仕様に改造施されるのかな😉😉😉