以前、発売されていた京商「ダイキャストバスモデル」から高知県交通を😉😉😉発売当時、ローソンに行きまくってとりあえず全シリーズ集めた記憶が💞💞💞高知県交通モデルを製品化するなんて◯◯ーテックのやらないこと✨✨✨マニアックだなぁと感心🥰🥰🥰京商なので◯◯ーテックのような細部までこだわって造っているわけではない✨✨✨

紹介するモデルはいずれも昭和時代から活躍していたモノコックボディ🥰🥰🥰私的に最新のバスより年季の入ったバスの方が好きで💞💞💞上のモデルは行先表示が「はりまや橋」🥰

胸アツ🥰🥰🥰🥰🥰上のモデルの行先表示が「土佐塾校」となってます😉

どちらも同じモデルで塗装が異なる印象💞💞💞



手持ちのグリーンマックス製のバス営業所にモデルを載せて🥰🥰🥰

私は高知県交通モデルを3台所有しているので簡単にバス営業所ジオラマが😉😉😉


ん~~なかなかいい感じ🥰🥰🥰