ぷにぷに期間は想像以上に短い⁉️ | お宝探しな毎日を⭐︎

お宝探しな毎日を⭐︎

双子とついでに自分と家計資産育ててます!
幸せやお宝を見つけて笑える毎日に(>▽<)
脳科学と投資勉強中。

朝、保育園でお嬢の名を呼び

追っかけていた時のこと


ねぇねぇ、

私もお嬢ちゃんと同じ名前だよニコニコ


お姉ちゃんが話しかけてきました。

名札を見るとお嬢と同じ名前スター

何歳??と聞くと


5歳❣️もうすぐ6歳になるんだよにっこり


年長さんのようで、

誕生日を聞くと双子と同じ誕生月🎁


そっかぁ

後3年するとお姉ちゃんみたいに

大きくなるんだね✨


と話すと

そのお姉ちゃんは

サッと友達の方に向かっていきました。


話し方は

子供らしいあどけなさはあるものの

ハキハキと受け答えし

辿々しい感じは一切なく


手足はスラッと長く

髪の毛もサラサラロングで


モチモチと歩くわけでもなく

長い足で颯爽と走るその後ろ姿は

どこからどう見ても大人でした✨


たった3年で。。

いや、3年も待たずとも後2年もすれば

あんなに大きく成長してしまうんだなぁと

お姉ちゃんの後ろ姿を

ぼーっと見つめてしまいました目



その後モチモチ双子に目をやると

一生懸命ウサギにちょっかい出してて(笑)

うしゃぎしゃん🐇

うしゃぎしゃんと嬉しそう笑



後3年であんなになるなら

このモチモチぷにぷに辿々しさって

逆算すると後一年位⁉️



最近夜寝ている姿を見ると

双子の手足の長さに驚くことがあります。

あんなに小さかったのに

こんなに大きくなったんだぁって。


今朝、

坊が抱っこ抱っこ!ママ迎えにきて大泣き

ギャン泣きしていたのですが、

5分も抱っこしてあげると満足したのか

サッと離れて遊び出して(笑)


私といる事で満足する時間も

こうやって少しずつ短くなっていくんだよね。



イヤイヤ期で振り回されて

この大変さが一生続く気がしていましたが

赤ちゃんジャンルで括られるのも

そろそろ卒業。

本当にあっという間なのかもしれない。

この一年はシカと見届けて

なけなしの愛情を注いでおかないとなーと

改めて思った朝の出来事でしたニヤニヤ