今日、
めっちゃ会社行きたくなかったんですよ![]()
ここのところ
坊の溶連菌やなんやらで振り回されて
やっと解放されたーと
ふと家を振り返ると
汚部屋![]()
家にいて掃除したいーーー!!!
ってなりまして。
そして仕事も
絶対行かなきゃないわけでもないけど、
行っておいた方がいいというレベル。
やだなー、
行きたくないな、
休もっかな、
早退しよっかなー。。
そして追い討ちをかけるように
電車を降り過ごし(笑)
ますますやる気を失いながら
何とか職場に辿り着きました。。
結果なんで行ったかというと
人の目があるから
仕事だと有無を言わさず合わせる私。
やりたいとかやりたくないより
やらなきゃ。
行ったら行ったで仕事はあるので
それなりにこなしました。
やりたくなくてもやるって
こんな感じなんだなーって
気づくきっかけになりました🫶
面倒でやりたくないけどやらなきゃ!の
今日のこの感覚を忘れないおこうと思いました![]()
脳科学的にも
全くやらない自分と
面倒でもやり切った自分では
そこから先の考え方に
ものすごい違いがあると言われているので、
毎日100点満点じゃなくていいんです
10点でも20点でもいいから
面倒を乗り越えた自分を
褒めてあげたいと思います![]()
