6月8日(日)今日もさや晴れで暑くなりました💧そんな中仙台へ向かいました❣️さやちゃんツアー仙台公演、みんな知ってる誰も知らない劇場です。さすが仙台劇場前のアーケード街は今日も多くの人で賑わっていました。

開演の1時間ほど前に無事に到着しましたが、いつもながら伝説生物のみなさんは早くも大集結していました‼️







30分前開場なので時間を見て階段に並ぼうと思ったら、会場はビルの3階なのですがすでに1階と2階の間くらいまで並んでいて、その時スタッフが『スペシャルシートのチケットをお持ちの方は3階まで上がって下さい』と声をかけているのが聞こえました。運良くスペシャルシートのチケットが取れたのでどうやら優先入場出来るようです😁✌️


定刻になり入場し、お土産をもらいました❣️でっかい缶バッチでした😁



そしてまずはグッズ購入❣️さやちゃんが被っているのを見て狙っていた好きな緑色の🧢キャップをゲットしました😁👍


ここのホールはもともと映画館だったそうで、座席もちょっと狭めですがこじんまりとしていてなかなかいいホールですね。さやちゃんもお気に入りのようです。今日もチケットはsold outです❣️


そしていよいよ開演です。今日の演奏はやまきょうさん1人のようです。

いきなり新曲からスタートし、のっけからノリのいい曲を並べて会場のテンションは⤴️ヒートアップします❣️

MCでもさやちゃんが『初めて来たよって言う方どれくらいいたんだべ?』といつもの問いかけをし、『どこで知ってくれました?』と続けて聞くと『おねえちゃん』と可愛らしい声で返答があり、会場は笑顔に包まれ和やかないい雰囲気になって行きました😁


酒田甚句では今日はどんなアレンジを入れてくるのかなと思い楽しみにしていたら、🙏は山形と宮城なのでそのまま蔵王山だと、そして後半の👍は山に登ると行くことで両腕を振って山に登る仕草になりました❣️いつも前半の🙏の方をアレンジしていましたが、後半の👍の方をアレンジするのは初の試みでしたがいい感じでした😁👍


そして、今日はちょうど2週間前に茨城県ひたちなか市で収録が行われた『NHK新BS日本のうた』の放送日でその時の裏話も聞かせてくれました❣️

🎵おら東京さいぐだを歌ったことを一節歌いながら話してくれるさやちゃん❣️そして島津亜矢さんとご一緒に歌ったことも教えてくれました。リスペクトする大先輩と歌うと言うことで、恐縮+先輩を立てなきゃと言う思いからかなり控え気味に歌っていたそうなのですが、島津さんから『もしかして先輩と一緒だからってすごく抑えてる?ステージに立ったらみんな一緒、先輩も後輩もないから思い切り歌っていいからね』と優しく声をかけていただいて、それで吹っ切れて全力で弾けた姿が見られるのでぜひ見てくださいとハイテンションなさやちゃん😁

マネさんにリハーサルの動画を撮影してもらっていたそうなのですが、本番とはまったく別人と、とても素晴らしい経験が出来たようです😁

もちろん録画しておいたので後日見ましたが、さやちゃん島津さんに負けずにいいパフォーマンスしてましたね😁👍


オフィシャルXより


そしてアンコールではグッズをしっかり身につけてさやちゃんが登場して早口でグッズ紹介❣️やはり緑色の🧢キャップ着用してました😁


今日もさやちゃんテンション高めで終始絶好調な感じで、とても温かい雰囲気でイイ感じに盛り上がって素敵なライブになりました😁


終演後のツーショットではせっかくなのでペアルックにしたいなと思い始めて、迷ったけどさやちゃんが着ていたTシャツも急遽追加で購入して意気揚々としていたのですが、さやちゃんが登場するとなんと🧢被ってないではありませんか、残念😭




帰りは伝説生物さんとさや話に花を咲かせながら高速🚌で帰りましたが、なんと補助席まで全て使っての🈵でした‼️


今日も楽しい幸せな時間をさやちゃん、みなさんありがとさまでした🙏


次は🎂ツアーファイナル清水テルサさつづく❣️静岡はなんと7年ぶりなのでとても楽しみです😁


⬇️オフィシャルXより