2月16日モッシェコンサートに行って来ました❣️2月に入って雪の日が続いていましたが、さすがさやちゃん、青空が気持ちいい☀️いいお天気になりました😁
県内でも有数の豪雪地帯の大石田町ですが、この積雪量ではありますが、大石田町にしては思ったよりは多くないかなと感じました😅
いちど会場の虹のプラザに行き予約していたチケットを受け取って、さや友さんと合流しお昼ご飯に行きました❣️JR大石田駅にあるお蕎麦屋さん『ふうりゅう』です。ゲソ天付きの板そばをいただきました。ゲソ天はさっくさくでお蕎麦も風味もよく美味しかったです。席の横の窓の向こうは駅のホームで普通列車が来ました🚃
今回から座席は指定席になりました。前列の見やすい席でした。
司会はいつも通り小柴大造さんと白崎映美さんです。町長の挨拶の後幕が上がり大石田南小の児童たちの元気な大黒舞が披露されコンサートスタートです。前半戦はそれぞれソロで綾乃ちゃんがトップバッターの盛り上げ隊長でした。♫大阪花吹雪、♫洗い髪、♫ぶんちょう恋物語の3曲でしっかり会場を盛り上げました👍
さやちゃんは3番手で登場♫酒田甚句、♫もののけ姫、♫東京の3曲で、伸びやかな歌声を披露、隣に座られていた女性の方が♫もののけ姫を歌った直後、『すごい❣️』と感動していらして自分も嬉しかったです😁👍
そして、編曲家の若草恵先生のコーナーでは、小柴大造さんが高橋真梨子さんの♫for youを、白崎映美さんが中森明菜さんの♫難破船をそれぞれ歌唱🎤聖子明菜世代で明菜派だったので期せずして♫難破船が聞けて嬉しかったです😁🎻バイオリンを演奏されていた向江陽子さんは綾乃ちゃんの10周年コンサートの時ピアノの演奏をされていたのですが、今回もとても素晴らしい演奏で感動しました❣️
後半は大石田中学校の吹奏楽部の演奏でスタート❣️
そしてスペシャルゲストの辛島美登里さんの登場です❣️ ♫笑顔さがして、そしてみなさんよくご存知の♫サイレントイブ、とても綺麗な澄んだ歌声素敵でした😁
そして♫夕映えという曲をさやちゃんたち他の出演者たちと大石田中学校吹奏楽部の演奏でみんなで大合唱❣️とても温かく感動的な空間になりました❣️
その後さやちゃん、綾乃ちゃん、白崎映美さんが登場となりのトトロの♫さんぽを、そしてさやちゃんがなんとアンパンマンマーチを熱唱、アンパンマンはさやちゃん初歌唱でしたが、元気いっぱいなかなかいい感じでした😁👍♫なごり雪も❣️
小柴大造さんが作ったモッシェのオフィシャルソング♫月の山も3人で歌いました❣️小柴さんが、さやちゃん、綾乃ちゃん、映美さん3人の歌声でぜひレコーディングしたいねとおっしゃっていましたが、ぜひ実現してほしいですね😁
そしてフィナーレは全員で♫365歩のマーチ❣️2014年のお正月にさやちゃんがなまり歌トーナメントでこの歌を歌い、正月からテレビを見ながらお腹を抱えて爆笑したのを思い出しました(笑)
普段聴けないような貴重な歌やコラボも聴けるのはやはりモッシェの醍醐味❣️楽しい素敵なコンサートでした😁
終演後は出演者の方たちがロビーに出て物販です❣️さやちゃん、綾乃ちゃんのところももちろん大盛況だったのですが、あれっさやちゃんのCD💿が無い⁉️『ジブリの💿ありませんか❓』と尋ねるお客さんもいらっしゃったのですが、なんと荷物が届かないと言うハプニングが起こっていました💧もったいないけどグッズと📀DVDのみの販売となりました💧
特典のポストカードも新柄になりました❣️
そして、さやちゃんをお見送りして今日も無事に終了しました❣️
参加された伝説生物のみなさんおつかれさやでした😁
次さつづく❣️(次は今の所6月の仙台⁉️)
⬇️こちらはさやちゃんのオフィシャルXに投稿された画像です❣️