天気予報は⛄️雪マークが付いていましたが、かなり寒いですが今日も見事にさや晴れです☀️






今日は嬉しいWヘッダーです😁

1ヶ所目イオンモール天童へ開店時間の少し前に到着し、食料品の方は先に空いていたので、中に入ってモール街のシャッターの前で開くのを待ちます。時間になり大きなシャッターが上がり、開店のチャイムがなると警備員さんに促されて中に入れました❣️

ステージのあるグリーンコートはすぐ目の前なのですが、今日はマルシェが行われるようで周りにはマルシェ出店のお店が並んでいました。ステージはセッティング中で客席は椅子は並べられていないのですが立ち見でしょか❓セッティング中の方に聞いてみてもわからないとのこと。




伝説生物さんと合流ししばらく雑談していると椅子が運ばれて来ました❗️座席あるようでよかったです。客席後方や周りにもマルシェが出店されているので客席は少し狭目で、椅子が並べられたのも横長で2列だけでした。





11:00さやちゃん登場しリハスタート❣️1曲のみサラッとリハして終了でした❣️


12:00クリスマスコンサートスタート❣️

1組目は山形学院高校ハンドベル部の演奏です。9人での演奏でしたが、ひとりで多い人は5〜6個のベルを扱い演奏していましたが、音が続くこともけっこうあるので、持ち替えしやすいように置く場所を工夫するのが難しいそうです。ジングルベルや赤鼻のトナカイ、くるみ割り人形などを演奏、とても素敵な澄んだ音色でした😁🔔




そしていよいよさやちゃんの登場❣️

客席はたくさんの観客で、2階までいっぱいになりました😁

♫酒田甚句ではいつものようにみんなで楽しくダンスを、🎵 クリスマスイブの間奏と後奏でマイクなしでフェイクをいれたり、サビは突然客席にマイクを向けみんなで大合唱したり盛り上がりました😁


♫木綿のハンカチーフ

♫酒田甚句

♫クリスマスイブ

♫おかえり

♫東京

アンコール

♫花笠音頭



終演後の物販では久しぶりのサイン会が行われました🖊️コロナ後は初めて目の前で直接サインを🖊️書いてもらえて嬉しかったです😁テーブルの上に並んでいたのはアルバムHontenのみでした❣️





昼食はお店は違いましたが、さやちゃんと同じ🍜ラーメンでした❣️さやちゃんと気が合って嬉しいですね😍美味しかったです😋




2ヶ所目へ移動🚗💨

TSUTAYA久保田店まで約30分くらいです。16:00前に到着。

かなり小さめなステージでした。














16:00過ぎにさやちゃんが登場しリハが始まりました🎤『まだ1時間半もあるのに早いね⁉️』ってさやちゃん❣️

♫だもレボです。薩埵峠で富士山〜のところでそこに集まっていた数人で🗻富士山ポーズを取ったらさやちゃんに『シュール⁉️』って笑われました(笑)『徐々にお客さんが集まって来ています』とさやちゃん楽しそうに実況しながらのリハです🎶ら〜ら〜ら〜もみんなでノリノリ😁和やかなとてもいい雰囲気でリハ終了です❣️


ライブが始まる前に💿DVDをゲット😁✌️




徐々に伝説生物たちも集結し定刻にライブが始まりました🎤

学生時代に久保田早紀さんの♫異邦人が好きになり、💿CDを探しにTSUTAYA久保田店に来ていたと言うさやちゃん、母校の山形商業高校からも近いのでよく来ていたようです❣️

そんな来慣れたお店でのイベントはやっぱり嬉しかったようで、終始とても楽しそうで、和やかないい雰囲気のうちにあっという間にライブは終了しました。


終了後はサイン会が行われましたが、こちらも写真撮影はNGで、TSUTAYA久保田店さんのXに投稿された写真のみです。


♫ロビンソン

♫酒田甚句

♫ニワトリ

♫だもんでレボリューション

♫東京


無事に終了してみんなでさやちゃんをお見送りしてしばらくして帰ろうと外へ出たら☔️小雨が降っていました。玄関前におばあちゃんが🚗車をスタンバイしていて、間も無くさやちゃんが出て来て、みんなで👋お見送りしました❣️最後にさやちゃんをお見送りに出てこられていたTSUTAYA久保田店さんのスタッフさんに『どうもありがとうございました』と伝説生物たちにもご挨拶いただきました❣️


今日も楽しい1日でした。ご一緒した伝説生物のみなさんおつかれさま、そしてありがとさまでした🙇‍♂️


今年はこれでライブ納めになります。今年1年楽しい時間をご一緒出来た伝説生物のみなさんほんとうにありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください🙇‍♂️

来年も今年以上にたくさんの伝説を作れるようにみなさんで楽しく大行進して行きましょう😁


来年さつづく😁