久しぶりに🗼東京へ‼️なんと嬉しいことに同郷のさやちゃん、みずきちゃんのライブが同じ日に重なり、ダブルヘッダーでした😁
ゆっくりと🚃東京へ向かい13時過ぎに予定通り東京駅に着きました❣️
まずはお腹が空いたので腹ごしらえをして、その後お土産を買っておこうと東京駅の地下のグランスタをぶらぶらと歩いていたら、銀の鈴の通りにある酒屋さんの店頭に思いもかけない日本酒が並んでいるのが目に入りました‼️なんと入手困難な日本酒の4本指に数えられる三重の『而今(じこん)』があったんです。普通、店頭抽選とかじゃないと買えない代物が普通に売っていたんです‼️これは買うしかない‼️そして重いけどなかなか手に入らない貴重な酒だから酒好きな友達にも買っていってあげようと思い2本待ってレジに行ったら、店員さんが酒が並んでいるショーケースに付いていた名刺サイズくらいのポップを見に行って、『すいません、おひとり様1本までなんですけど』ってやっぱりそうだよな😅って言うかそういう大事な事はちゃんと見えるようにもっと大きく書いておいてほしいですね😅
と言うことで1本だけ購入し、🎍お正月に開けることにします❣️飲むのが楽しみです😋
そして有楽町へ移動し、いちど会場の入り口まで行きましたが、さやちゃんが終わってからみずきちゃんのライブがある六本木まで🚇地下鉄で移動するために乗車駅を確認。日比谷線の銀座駅はすぐ裏手で徒歩3分くらいで行けることを確認しました。
マリオンの前にはきれいで大きなな🎄クリスマスツリーも飾られていました❣️
伝説生物さんたちと合流し、ご挨拶をして物販が始まっているようなのでマリオン別館7階のI'MA SHOWへ🛗上がりました。カレンダーが今日から発売になったのでゲット‼️
一旦下へ降りて開場を待ちます。
伝説生物さんたちと歓談しながら時間を見て再度会場へ。
入場するとワンドリンク制なのでドリンク代を払ってチケットを受け取り飲み物をもらいに。今日は🚗じゃないので🍺にしました❣️
アルコールを飲むと🚻に行きたくなるのがちょっと心配ではありますが(笑)入る前に全て美味しく飲み干しました😁久しぶりにお会いする伝説生物さんなどもいらしていて、楽しくお話しさせていただきました❣️そして今日も親方に会えたのでご挨拶させていただきました😁
🚻を済ませてから座席へ❣️4列目の真ん中に近いところでなかなか見やすくていい座席でした😁
ツアーファイナルと言うこともありチケットもsold outしたと言うことで嬉しい🈵ですね。
ドキドキワクワク💓いよいよ開演てす❣️演奏はやまきょうさん、アオキサトシさん、そして馬場さんの心強い3人です。今回後期はスタートの鶴岡とこの東京しか参加できませんでしたが、珍しくやまきょうさんも同じく鶴岡と今回の東京のみの参加だったとおっしゃってました‼️
最強の伝説生物さんたちは今日もいい感じの盛り上がりで、初めての方もある程度はいらしたようですが、いい感じでアットホームないい空気感になっていました‼️
酒田甚句ではいつも通り客席に降りてきてくまなく回ると、途中空席に座ったりいつものさやちゃんでしたが、隣に座られた伝説生物さんは💓ドッキドキだったそうですよ(笑)いいなぁ😁
🎸ベースも演奏するごとに上達してるよと今日もドヤ顔のさやちゃん、カッコよかったです😁👍
初の京都公演で宮津節に出てくる天の橋立に行って♫宮津節を歌って来たことなどツアーにまつわるエピソードなども話してくれて、そしてなんとさやちゃんから重大発表もありました‼️来年のツアー決定の発表でした‼️
5月17日の山形を皮切りに、ファイナルはもちろんさやちゃんの誕生日の6月29日に、山形でも東京でもなく静岡の清水でやるそうです‼️なんと7年前ぶりに静岡に行っちゃおうかな😁
ファイナルに相応しく最高の盛り上がりで、素敵な歌声と感動を届けてくれたさやちゃんに感謝、そしてファイナルまで完走おつかれさまでした❣️やっぱりさやちゃん最高〜😁👍
38周年まで大行進しようぜ👊
あっ、それまで生きていられるかな?生きていたとしてもライブに行けるかな(笑)
次回はクリスマスライブさつづく❣️
後期全日程のセトリです❣️
8月18日鶴岡
9月8日北海道
9月29日京都
10月14日福岡
10月20日秋田
11月4日浜松
11月24日東京
伝説生物さんにいただきました。