9月22日(日)やまぎん県民ホール前の広場で行われた、蔵王ブルワリーの秋のビール祭りに行って来ました🚗💨
スペシャルゲストとして朝倉さやちゃんのステージがありました❣️

午前中はけっこうな降りの☔️になったのでどうなるかと思いましたが、会場に到着した15時前にはほぼ止んでいました。さすがはさやちゃんですね😁👍

到着した時にはダンスのステージをやっていてなかなか盛り上がっていましたが、あら、なんかテントの中の段差も何もない地べたにレッドカーペットが敷いてあって、そこがどうやらステージのようです💧今日の司会はテレビユー山形の渡部有(なお)アナです。












ビール祭りという事もあり、さや友さんに🍺をいただき、🚗で来ていたのですが飲んじゃいました😅まぁこうなる事は計算できていましたけどね(笑)ということでもっと飲んじゃいましょう❣️
本日発売のシャインマスカットエールをいただきました🍺オーダーするとお兄さんがカップに注いでくれたのですが、なんと途中で樽が空になったようで『タル交換しますんでこれ飲んでお待ちください』って半端なビールの入ったカップを手渡してくれたんです、なので飲みながら少し待ち、新たに注いでくれたカップをもらいました🍺と言うわけで1/2杯分くらい得しちゃいました😁✌️

シャインマスカットの香りがしっかりして味もしっかりシャインマスカットを感じられて、苦味もかなり控えめでとても飲みやすくて美味しかったです😁何杯でもいけちゃいそうそうです🤗





そして今定刻の16時ちょっと前にさやちゃん登場❣️あら、今日のマネさん親方でした😁バンダナを繋ぎ合わせたようなさやちゃんお気に入りの赤系のあの衣装です。ちょこっとだけリハをして、スタートが5分だけ遅れるとのアナウンスがありました❣️ステージテントと客席テントの間に広めのスペースがあり、先ほどまでダンスステージではここもパフォーマンスで使っていて観客は客席テントの中で見ていたのですが、もっともっと前に出ていいと言われ、みんな一気に前進して来ました。いつのまにかステージ前の観客もかなり増えています。さすがはさやちゃんの地元ですね😁👍

そして5分遅れでライブが始まりました。
カバー曲や花笠音頭、酒田甚句と一気に盛り上がって来ましたが、途中からまさかの☔️が降り出してしまいました💧
みんなテントの中に下がってライブはそのまま続行。『みんな風邪ひかないでね』とさやちゃんとお約束。今日も素晴らしい歌声でした❣️

ライブ終了後にはさやちゃんとジャンケン大会があり、賞品は蔵王ブルワリーの5,000円分の商品券で、2回戦は蔵王ブルワリーの社長との対戦でビール6本詰め合わせが賞品でした。
ジャンケン弱いけど、その割に3回くらいずつ勝てましたが残念ながら最後までは残れませんでした😅

ジャンケン大会が終わる頃には☔️も上がっていました。

そのあとはさや友さん達と楽しく🍽️タイムでした😁あっ、もちろん飲んだので帰れないので🚗の中でゆっくり寝ます😪💤

次回さつづく❣️



♫木綿のハンカチーフ

♫ロビンソン

♫花笠音頭(アカペラ、1番だけ)

♫酒田甚句

♫アリャセヘイヤー

♫島唄

♫東京