待ちに待った10周年ツアー山形公演、いよいよライブ当日です。伝説生物さんと🍻前夜祭を行い、今日も朝から寒河江へ向かいます🚗💨


まずは、🎵さすらいのMVでさやちゃんが芝生の上でゴロゴロとでんぐり返しをした寒河江公園へ立ち寄りました😁つつじが有名な公園ですが、今の時期は何も咲いておらずひっそりとしていました。



(さすらいMVより)


そして慈恩寺テラスへ。何度目かな😅さやちゃんが声優を務めるアニメの上映を2回見てきました❣️




そして寒河江に行ったらやっぱり素通りできないチェリーランドでジェラートをいただきました❣️今まで秘伝豆は外した事なかったんですが、初めて定番を外して、マロンクリームとミックスベリーチーズクリームをチョイスしましたが、とても美味しかったです😋

ここは、2013年に放送された『メガネゴシノソラ』の中でもさやちゃんとお母さんがジェラートを食べているシーンが映っています❣️







お昼を食べる前に先行物販に間に合うようにいちどテルサへ行くことにしました🚗




12:45ころテルサに到着❣️並んでいるのはまだ10人弱。前回の仙台であまり色がなく断念したリストバンドを今回はしっかりゲット出来ました😁👍





改めてお昼へ🚗

さやちゃんが高校時代によく行っていたカレー屋さんへ❣️🇮🇳インドの方がやっているお店で、店に一歩入るとカレーのいい匂いが食欲をそそります😋

今日はキーマカレーをチョイス。辛さも選べるので中辛を注文。ちょうど良い辛さで、焼きたてのナンもほんのり甘味を感じられて美味しかったです❣️ナンはおかわり自由なのですが、流石にけっこう大きいので1枚で十分でした😋






お腹も満たされテルサへ戻ると今日もたくさんの伝説生物さんたちが大集結‼️かなり久しぶりにお会いできた方もいていつも楽しみな時間です😁


ロビーにはでん六さんや金龍さんなど応援して下さっている企業さんからもお祝いのお花が届いていました💐




ホールに入り着席。いよいよです。わくわくが高まります💓

場内が暗転し開演です❣️


のっけからなかなかハイテンションなさやちゃん❣️やっぱり地元でのステージは気合の入り方が違うようですね😁昨年の山形公演ではsolayaさんの事があり先の事が考えられずにステージの袖までは来たものの、怖くてなかなかステージへの一歩が踏み出せずいちど楽屋に戻ったそうですが、ステージに立った事で自分の歌を待っていてくれる伝説生物たちがたくさんいることに気が付き、前向きな気持ちになれたそうです❣️


そして今回は今まででいちばんいい笑顔でステージに出られたと話していましたが、その言葉通り乗っけからテンションも高く、そのさやちゃんの気持ちに乗せられるように会場もいい感じにヒートアップしとても温かくていいライブになりましたね😁👍

そしてやっとしっかり声も出せるようになりましたが、やっぱり声を出せるとライブの盛り上がりもぜんぜん違いますね❣️


今回のツアーで挑戦中の🎸ベースも今までは🪑座っての演奏でしたが、今回はショルダーストラップを付けて初めての立ち弾き‼️さやちゃんもドヤ顔、とてもカッコよかったです😁👍

今までステージで使っていたベースは部屋にあるそうで、今回はsolayaさんのベースだそうです❣️アオキサトシさんもsolayaさんの🎸ギターを演奏されていて、solayaさんも一緒にいたんだなと感慨深かったです❣️


solayaさんが旅立ってちょうど1年になりますが、やはりまだsolayaさんのことを話すと涙ぐむさやちゃん。でももうしっかりと前を向いて未来を見据えています。そんなさやちゃんをsolayaさんも客席に座って優しい笑顔で安心して見守っていた事でしょう😁


途中、🎵違う歩幅でを🎵それぞれの歩幅でと言い間違えたさやちゃん、客席の伝説生物さんの『違う違う(笑)』のひとことで気が付き笑って訂正するハプニングもありましたが、客席も爆笑で場が和み、終始温かい雰囲気に包まれて最高のライブになりました。


終演後はツーショット撮影会📸やはりかなりの長蛇の列になりました⁉️

最後さやちゃんをお見送りし無事に終了です。




ご参加の伝説生物のみなさんおつかれさやでした😁


次回さつづく❣️次回はどこだべ⁉️



横浜追加公演終了後に全公演のセットリストを開催予定です。