今年の全国ツアーは数々の伝説を作りながら最後まで無事完走し幕を下ろしました❣️
昨年は途中声が出せなくなるハプニングもあっただけに、今年は絶対に完走すると言うリベンジの思いはかなり強かったものと思います❣️
そしてツアーファイナルではアルバムの発売とメジャーデビューが発表されると言うとんでもないサプライズが待ち受けており、最高のエンディングになりました😁

全公演のセットリストを公開します❣️


⑮民謡:花笠音頭
アンコール
⑯酒田甚句
サプライズでHappy Birthday
⑰未来へ贈り物

さやちゃんの誕生日に始まった今年のツアーは地元山形からスタート❣️
生憎の雨模様でしたが、アンコール時の観客、スタッフ全員がめがねをかけて🎶Happybirthdayを歌うサプライズは大成功でした😁✌️
幼稚園児の子供たちも登場し、ステージを盛り上げてくれました😁

Piano、Chorus:山岡響子
Violin:島内晶子
Guitar:アオキサトシ
Guitar:solaya
Drums:武並J.J俊明




昨年は喉の不調のため思ったような歌声を北海道のファンに届けられなかった悔しい思いから、今年はリベンジの気持ちがかなり強かったと思います。そのせいか🎵おかえりでは感極まってMC中から歌唱中も涙だったようです😭

アンコールの未来へ贈り物はマイクなしで❣️

Piano、Chorus:山岡響子
Guitar:solaya





開演前は酷暑からの雨だったが、開演直前に上がり暑さもやわらぐ神がかり的な空模様でした☀️☔️☀️

ピンクの繋ぎに長靴、麦わら帽子で登場❣️途中客席中央を流れる水路に入りそのまま歌う演出🎤どうやらそのための長靴だったようです😁

民謡:米節(初披露)

Piano、Chorus:山岡響子
Guitar:アオキサトシ
Bass:solaya
Drums:武並J.J俊明




⑰花笠音頭

Piano、Chorus:山岡響子
Violin:島内晶子
Bass:solaya
Drums:武並J.J俊明


⑱ドンパン節
⑲花笠音頭(アカペラ
)
Piano、Chorus:山岡響子
Guitar:solaya



民謡:花笠音頭(1番はみんなで、2番はさやちゃんマイク無しで)

Piano、Chorus:山岡響子
Bass:solaya
Drums:武並J.J俊明





⑱おかえり(アカペラ)
⑲花笠音頭(マイク無し)

可動式舞台の能楽堂で凛とした空気感の中での公演でした❣️

Piano、Chorus:山岡響子
Guitar:solaya





⑱伊勢音頭(アカペラ)
⑲花笠音頭

Piano、Chorus:山岡響子
Guitar:solaya





⑱民謡:斎太郎節(アカペラ)

⑲花笠音頭

Piano、Chorus:山岡響子
Guitar:solaya





初の鹿児島でのコンサート、心配された台風は進路がそれて☀青空だったようですが、✈️飛行機の欠航や🚅新幹線の運休が相次ぎ鹿児島へ行けなかったファンもだいぶいたようで、サポートのやまきょうさんも行けなくなり、久しぶりにsolayaさんとふたりのステージでした❣️

Piano:solaya




⑱民謡:花笠音頭

会場の目の前の桜坂は🎵ブルーチーズのMVの撮影地点で、さやちゃんが歩いている横に映っている肉寿司の看板もあるあの場所です❣️

酒田甚句は初の全員立っての振り付け👍👍👍🙏🙏で絶好調に盛り上がりました❣️

そして、アンコールで🎵さばの味噌煮を歌い終えるとサポートメンバーはステージから去るのですが、去り際にsolayaさんがさやちゃんに紙を手渡して行きました❣️そこに書いてある文章をさやちゃんがドキドキしながら読み上げて行ったのですが、なんと2020年4月にFuture Traxのアルバムをリリースすること、そしてユニバーサルミュージックからのメジャーデビューとそれを記念してのコンサートが開催されること、そしてなんとチケットは既に会場外の物販で売られていると言う衝撃的な発表がありました❣️さやちゃんも知らなかったようで驚いていましたが、ツアーの最後にこんな凄いサプライズが待ち受けていたとは本当に驚きでした😱

さやちゃんの快進撃はさらにさらに加速度が付きそうでこの先の活躍が本当に楽しみです😁

Piano、Chorus:山岡響子
Violin:島内晶子
Guitar:アオキサトシ
Guitar:solaya
Drums:武並J.J俊明


私自身全公演参加は出来ませんでしたが、全公演参加された方にご協力いただきこのブログを書きました。ご協力に感謝します。ありがとさまでした🙇‍♂️
そしていつもブログをご覧下さっているみなさん本当にありがとさまです🙇‍♂️

快進撃はさらにさらにつづく❣️❣️❣️