仕事終わりにさやちゃんが出演していたラジオを聴きながら会社の車の給油をしていたら、偶然にも38リッター❣️
今日は花笠まつり最終日です❣️仕事を済ませるといつも通りに17:00定時で退社し山形へ向かいます🚗 ³₃会社から約1時間ほどの道のり、山形市内へ入ると夕方の帰宅ラッシュなのかかなり交通量が多かったですがほぼ予定通り到着し、🅿️も無事に入れました👍
直ぐにファン友さんたちとの待ち合わせ場所に向かう途中すでにパレードはスタートしていたようで、県出身の民謡歌手大塚文雄さんの歌う花笠音頭が大音量で流れていました📢
待ち合わせは『いつもの場所』、あっそう言う名前のお店なんです(笑)まずは戦い前の腹ごしらえを🍴冷製ジェノベーゼパスタをオーダー❣️冷え冷えでシャキッと歯ごたえのあるパスタとてもおいしくて、お腹が空いていたので思わずがっつきました(笑)
お店は花笠パレードの行われる七日町大通り沿いの建物の2階にあり、賑やかな花笠音頭が聞こえて来るので、やはり何となく食べている間も気になってしまいますね😅
お店はゴール地点に近い方なので、食べ終わるとスタート地点まで移動ですが、とにかく沿道に観客が多く、人混みを掻き分けて歩くのもなかなか大変です💧
やっとスタート地点の横の路地に到着😅さやちゃんが乗る天童温泉の山車がスタンバってました❣️スタートまではまだ1時間あります。徐々にファン友さん達も集結❗️
そして、20:00過ぎにさやちゃんを乗せた🚕タクシーが山車の前に入ってきました。しばらく🚕タクシーの中で待機し、いよいよ山車に乗り込みます❣️周りのファンに笑顔で手を振りポーズを取ってくれるサービス満点のさやちゃん😍
山車がスタートし大通りに出ていきます❣️みんなで山車を追いかけて、ナイスショットを狙ってバシャバシャシャッターを切りまくります📸
途中山車が止まって休憩タイムでも、右に行ったり左に行ったり立ち位置を変えながら両側のファンにポーズを取って、時には観客からのリクエストに応えてあんぎーポーズや大行進ポーズのサービスもしてくれました😄👍沿道からも『かわいい❤️』などの声が聞こえて来ていました❣️
三脚を担いで撮影しながら、人波をかき分けて移動し、また撮影しての繰り返しでさやちゃんの乗った山車を追いかけます🏃♂️とにかく人が多いので隙間を見つけて三脚を立てる場所を探しながら撮影しての繰り返しでひたすら山車を追いかけます❣️でもさやちゃん時に色々な表情を見せてくれるので、楽しみながら1.2kmをひたすら撮影して走りました😄でもあっという間に花笠ゲートをくぐり文翔館前でゴールです😅
メディアタワー前で草履を脱いで裸足で山車から降りると目の前で待っていた🚕タクシーに乗り込み去って行きました❗️
それにしても暑いし喉が乾いた😅最終グルーブの山形大学花笠サークル四面楚歌のキレのいい踊りを見ながら🅿️へと向かいます。🚗に戻ると乾いた喉をたっぷりと潤して余韻に浸りながら帰路へ着きます🚗 ³₃
また来年も花笠まつりに出られるといいなぁ❣️
来年さつづく・・・かな😅