7月8日、早朝目が覚めると、さやちゃんのライブの日にしては珍しく外は☔️雨が降っていました。午後からは何とか大丈夫かなと言う予報だったのですが、これはちょっとヤバいのかなと言う感じです。でも朝食を食べるころには空は暗いものの雨は上がっていました。準備をして8:30に家を出ると途中小雨がぱらついたりしていてなんとも微妙な天気です。今日は野外ステージでの🎤ライブなのですが、雨天の場合は近くの市民会館に場所を移してライブを行うということなので、中止になる心配はないのでまあ大丈夫なんですけどね😅
10:20かなり早く会場の村山市、🌹東沢バラ公園に到着しましたが、その頃には☔️雨は上がっており空も明るくなってきたので大丈夫そうです😁👍バラ公園内には入らずに外の道路を歩き奥へと進むと、公園の隣に野外音楽堂がありました。緑の中に立つ気持ちの良いロケーションです。まだ設営中のようです。ん⁉️ステージ前でFM山形の岩崎敬アナが設営をしているではありませんか❣️ラジオが入るなんて情報ありませんでしたがどういうことでしょうか⁉️
スタートまでかなり時間があるので早めに昼食を済ませることにしました。公園から車で2~3分の所にある「そばのみ」と言うお蕎麦屋さんに行きました。さやちゃんも何度か訪れているお店で、かなり色褪せた初代ポスターのさやちゃんが出迎えてくれました😁
セットメニューのそばのみ膳を注文しました。もりそばと山形名物の冷たいとりそばとかいもち揚げのセットです。かいもち揚げは、そば粉をお湯で練ったかいもちを揚げたものなのですが、表面は香ばしく中はふわっとやわらかで、かなり熱々でしたがとてもおいしかったです。そばは細めで腰はかなりある二八です。色々なそばを楽しめるのでオススメのメニューですよ❣️
12:25会場に戻るとステージの上にさやちゃんが立っていました⁉️声をかけるとやさしい笑顔で返してくれました😍まもなくリハスタートです❗️2曲ほど歌いましたが、客席には自分たち3人がいるだけで貸し切り状態でリハを見られて、かなり贅沢でラッキーでした😁✌️
一旦控え室に下がるさやちゃん。ステージ前には大きな収音マイクも設置されたのでやはり公開収録なのでしょうか❓なにも情報がありません⁉️
だいぶ気温も上がってきて、日差しも出てきて蒸し暑くなってきました。やっぱりさやちゃんの☀️晴れパワーは、先日ワンマンツアーの初日で☔️梅雨を吹き飛ばして明けさせてしまうくらいですから半端ないですね😅
ステージ横のテントでは新米マネさんが物販の準備をしていたので挨拶がてらちょっと覗くと、なんとツアーグッズのうちわと色紙がありました❣️ここでお目にかかれるとは思ってもいませんでしたが、要望があったので持ってきたとか。うちわを即買いです😁👍
客席の入り具合はパラパラであまり埋まっていなかったのですが、みなさんどこかで暑さを凌いででもいたのでしょうか、ライブ本番の直前になって急に埋まり始め、あっという間に🈵満席なりました❣️
14:00定刻通りにライブスタートです❗️
まずは主催者のボランティアサポート村山の古沢さんから今日のライブについてひと言。今日のライブはチャリティーライブで、集まった義援金などは、当初は東日本大震災の被災地への支援などのために役立てるつもりだったが、数日前からの九州北部地域の大雨被害の救援に役立てるつもりとのお話でした。
山形と宮城出身の男性3人のコーラスグループEnGene(エンジン)のステージに続いていよいよさやちゃんが登場です。
FM山形の岡田ゆうきアナと、発売されたばかりのアルバム💿「サウルスティラノ」や始まったばかりの全国ツアーの話をするさやちゃんでした❣️
♬そのままの笑顔でいて
「今日は大お知らせがありまして、みなさん拍手の準備はいいですか?」ニューアルバムの発売を発表するさやちゃんでした❣️
♬塩パンの部屋
続いては民謡と新しい音楽のコラボのFuture Traxeから2曲。
ソーラン節は「アルバムではあの香西かおりさんとコラボしているんですが、今日は特別にひとりで歌います」(笑)
酒田甚句の振り付けの練習もみんなでしっかりとやり万全です👍
♬酒田甚句
客席全体での振り付けはなかなかみなさん楽しそうでした😁
♬ソーラン節
途中から客席に下りると走り回り、空いている席に座り子供としゃっべったりしているさやちゃん、今日もテンション⤴︎⤴︎アゲアゲでした😁
グッズ紹介にも熱が入るさやちゃん、リストバンドの紹介をしているときお客さんに見えるように両手にしたリストバンドを高く掲げてアシストすると、さやちゃんから「ありがとう」の言葉をもらえました😍
♬未来へ贈り物
アンコール
♬花笠音頭
そして最後は花笠〆で❣️
(岩埼敬のラジオロイドオフィシャルツイッターより)
そして終演後には、今日の模様が7月20日(金)の16:00~ラジオロイドの番組の中で放送されることが発表されました❣️やっぱり公開録音だったんですね。放送が楽しみです😁
そして終演後には、今日の模様が7月20日(金)の16:00~ラジオロイドの番組の中で放送されることが発表されました❣️やっぱり公開録音だったんですね。放送が楽しみです😁
⚠️FM山形の放送はリスモウェーブなどで聞けますが、ラジコは使えませんのでご注意ください。
物販もいつものことながら今日もかなり長蛇の列が出来ていました。さっき買ったうちわを手に並び、今日もめんこい笑顔をゲットです。そしてチャリティーライブなので募金も忘れずにしてきました。
物販が終わるとさやちゃんも募金箱に募金をしていました。そして、スタッフさんやボランティアの地元中学生などと記念撮影を、主催者スタッフカメラ、FM山形カメラ、SolayaLabelカメラと3、4回してみんなに挨拶をすると控室に戻るさやちゃんです。本日のイベントはこれにて終了です❣️
物販もいつものことながら今日もかなり長蛇の列が出来ていました。さっき買ったうちわを手に並び、今日もめんこい笑顔をゲットです。そしてチャリティーライブなので募金も忘れずにしてきました。
物販が終わるとさやちゃんも募金箱に募金をしていました。そして、スタッフさんやボランティアの地元中学生などと記念撮影を、主催者スタッフカメラ、FM山形カメラ、SolayaLabelカメラと3、4回してみんなに挨拶をすると控室に戻るさやちゃんです。本日のイベントはこれにて終了です❣️
(オフィシャルブログより 岡田ゆうきさんと)
ライブのあとは恒例の打ち上げの食事会にみんなで行くことになったのですが、お店の開店までまだ時間が早いので少し時間調整です。しばらく待っているとさやちゃんがお帰りのようです。ベージュのベレー帽がかわいいですね。FM山形の岩崎さん運転の車に乗り込むさやちゃん。無事にお見送り完了です❣️
そして今日もラーメン魔王へ移動し、みんなで歓談しながら美味しいラーメンをいただきました。今日も美味しくて楽しいひと時でした。さやちゃん、みなさんありがとさま😁🖐
来週さつづく❣️