今日は待ちに待った日本一さくらんぼ祭りです。好天に恵まれ気温もかなり上がりそうです。

9時過ぎに山形市の文翔館に到着。もう既に仲間たちも集まって来ていました。今日はさやちゃんだけではなくご当地アイドルなども歌うので、いちばん早い人は5時に来たらしいです(^^;)






かなり暑いのでさやちゃんの出番まで日陰で待機します。
10:50いよいよさやちゃんがステージに登場❣️炎天下にもかかわらず、客席は三重、四重の人垣が出来るほど沢山のお客様です❣️今日は初めて見るブルーの衣装です。塩パンのMVで着ていた衣装です❣️本番の前に軽くリハです。一旦ステージを下りると、司会の方の紹介ののち改めてステージに登場❣️

久々にこの曲来ました❣️
♬女々しくて
地元と言うこともあってかのっけからテンション高めのようです(^^)

♬アリャセヘイヤー

♬ソーラン節
アルバムでは香西かおりさんと素敵なコラボを聴かせてくれていますが、ライブではソロバージョンです。お囃子も入れられて盛り上がりますね(^_-)-☆

♬酒田甚句
大親友のじゅっきー君とお母さんのむひょこちゃんが登場しステージに華を添えてくれました❣️じゅっきー君側転を見せるなどステージ上を所狭しと踊ります❣️
みんなで振り付けもやりながら盛り上がりますね😁👍

MCではじゅっきー君が横浜中華街で見つけたと言うペットの操り人形の獅子「朝丸さやの介」くんを「朝丸さや太郎」間違えて紹介しじゅっきー君に突っ込まれる一幕も(笑)

今日から新発売のグッズ、白のリストバンドとポスターの宣伝もぬかりなく顔

♬そのままの笑顔でいて





(ライブ画像はオフィシャルブログより)

ライブ後の物販ではリストバンド(白)とポスターが今日から発売されました。無くならないうちに早めに並んでリストバンドをゲット❣️かわいい❤️


そしてちょっと早かったですが誕生日のプレゼントを渡すとさやちゃんとても喜んでくれました(^^)



2回目まで時間があるので腹ごしらえをします。こちらも毎年恒例の山形グルメがたくさん出店されています。長い行列が出来ている店もありますが、並ぶのは面倒なので比較的空いているところに行き、大石田のにぎりばっとと新庄の鶏もつバーガーをいただきました❣️美味しかったです👍





2回目のステージまでまだ時間があります。ステージではご当地アイドルのグループが歌っていますが興味がないので、さやちゃんの出番まで日陰で待機しています。とにかく暑いっす💦

13:40、2回目さやちゃん登場❣️

♬東京
久々に生で聴きましたが、山形の広い青空の下で聴く東京はやっぱり格別ですね😁さやちゃんも時折故郷の広い青空を見上げながら気持ちよさそうに歌っていました。

♬ソーラン節
♬酒田甚句

♬イルモノイラナイモノ
途中から今日新発売のポスターを手に歌うさやちゃんでした。

♬未来へ贈り物

2回目の物販も大盛況です。物販終了を待ち、さやちゃんご一行様と市役所前ステージへ移動です。移動中もさくらんぼ体操が会場内で流れていました。このお祭りのテーマソングですからね(^^♪


3回目のステージは市役所前ステージでさくらんぼ体操です。ここでしか生歌を聞けないので貴重ですよ(^^♪

一昨年まではすべて撮影禁止だったのですが、子供の仮装コンテストも行われていることもあり親からの大ブーイングがあり、昨年からはここだけは撮影できるようになりました。

さやちゃんのライブでも何度も司会をしてくださっている大友まさみさんがバルーンの可愛い衣装で司会でした。
バスケットボールのパスラボ山形ワイバンズの選手やゆるキャラなども登場し賑やかなステージになりました!
♬ぼぼぼぼぼっぼさくらんぼ~ 貴重な歌が聴けました!みんなで楽しく踊って盛り上がりましたが、ここはこの歌1曲だけなのであっという間のステージでした。











本日の全日程終了です。


(オフィシャルブログより)

ステージを下りて控室に戻る途中、さやちゃんこんなことをしてたようです(笑)

(オフィシャルブログより)

あっという間に暑く熱い1日が終わりました。地元そして大好きなさくらんぼ祭りと言うこともありさやちゃんもかなりテンションアゲアゲの3ステージでした。

さやちゃんみなさん、今日もおつかれさまでした(^^♪ 来週さ続く!


※画像のお持ち帰りは可能ですが、無断転載、使用はご遠慮ください。