今日は、石巻イオンで行われたさやちゃんのインストアライブに行って来ました🚗
山形蔵王インターから高速を走って約1時間、石巻河南インターを下りるとすぐ目の前で意外と
近い感じがしました❣️とても天気が良く温かいです😁

{382BDA61-8C37-497C-9778-2B16A5083D64}

{C9C6DEF7-E681-4244-B4B2-A5DB6A9F30AB}

{AE719C2D-0720-4D11-9E1F-65D1E24A88AC}


映画館なども併設しており、かなり大規模なショッピングモールです。館内に入ってステージを探しますが広くてなかなか見つけられず、インフォメーションで聞いてやっと見つけました!応援隊の仲間たちも予想以上に集まっていました。
ステージには大きな横断幕も掲げられていました。

{C29F4D18-6974-413F-A9AB-FA67DCDAD7EA}

{E21D58B7-E31A-4A09-92BB-9490631B1E30}

{7766E721-E811-4261-8A4E-54CB262B6BF4}

{18D651C3-70DE-490F-ABFD-32BEF68F2B88}



本番直前さやちゃんが登場!初めてお目にかかる袖に花柄の入った赤いアウターに足元は黒のヒールで登場。
いつもの公開リハサールです。♬未来へ贈り物
さやちゃんが歌い始めると2階にも観客が集まりだしました。
空席があった客席も開演前にはほぼ埋まっていました。

1回目スタートです!
今日もノリノリで元気なさやちゃんでした😁

🎵タッチ


山形弁カバーの後は山形弁ソング!
コールandレスポンスの練習、そして振り付けの練習を繰り返します。
「後ろの人もやるまでやめません!」
🎵アリャセヘイヤー
客席に下りてきてくれました。

🎵やさしさに包まれたなら

{2CE5F4C1-63F4-4201-A605-1D818D7A21F2}
(オフィシャルツイッターより)

🎵未来へ贈り物


物販は今日も長蛇の列。めんこいショットいただきました。

{CC59FA1A-59AD-4CE9-A226-A60137D68438}



みんなでフードコートで楽しいティーブレイクを挟んで2回目のステージです


🎵木綿のハンカチーフ
🎵Flower Pickig Song
🎵やさしさに包まれたなら
🎵涙そうそう
🎵未来へ贈り物
アンコール
🎵花笠音頭


2回目はちょっと多めのセトリでした。
ここだけの話、さやちゃんの足元のステージの一角が2㎝くらいふかふか浮き沈みしていたのが気になっていたのは自分だけではなかったようです(笑)

終了後、会場後方の通路際にみんなで1列に並んで、横から出てきたさやちゃんをお見送りしました。

{8C5D6FC2-F73A-4A79-95DE-A18BF104EFE9}


ライブ終了後はせっかくなので美味しいものが食べたいねと言うことで夕食を食べに行くことになりました。その前に日和山へ行き綺麗な夕陽と石巻の景色を眺めました。あれから7年、まだまだがらんと空き地になっている土地も多く、失われたものはあまりに大きいんだと感じました。

{E11D8D0C-2877-4A73-8DF2-42603B2D9ED4}

{43178CA6-05A8-4D12-8F42-1E60B3936353}
↑これは震災前の状況をわかるようにするために貼られていたパネルです。

{8E5BA8F1-EC23-4D6E-BE79-F3398668E987}
↑現在はまだこんな状態でした。

震災前は家がたくさん立ち並んでいたいたこの場所も今はほとんど建物が経っていない状況。長渕剛さんが紅白歌合戦でここから中継で歌われたそうです。

その後、石ノ森漫画館のすぐ対岸にある元気いちばでその名も『元気丼』を食べて来ました!とても美味しかったです😁うに丼狙いで行ったのですが、時間が遅かったのもあったのか売り切れでした😭

{3640DDB0-9C11-4506-BF01-B74517F76629}

{DEAA0CDB-B272-4E9E-A78F-05572948E3E8}

{544EC358-BDCE-43EF-A680-CBBEBB46555A}

さやちゃん、みなさん、今日も楽しい時間をありがとさま🙇‍♂️