今日は朝から暑いです。初めは曇りに傘マークもあったのですが、日にちが近づくにつれてだんだんいい方に変わって来て、結局は快晴で無風のとても暑い日になり、35℃と真夏日になる予報です。流石はさやちゃんですね。
赤湯駅まで仲間を迎えに行ったのですが、朝からちょっと良いことがあり、
ルンルン気分で白鷹へと向かいました




11:30ナウエルホール白鷹へ到着&山形の広い青空の下さやさまのお出迎え完了です。
外のテントでは焼きそばや豚汁や山形名物の玉こんにゃく、かき氷などがすべて無料で振舞われていました。もちろんしっかりご馳走になりました(^^)
この暑さのせいもあってなのかお客さんの出足も今ひとつな感じですね。暑い中みんなとわちゃわちゃと歓談していましたが、こう言う時間もとても楽しくライブの醍醐味のひとつなんですよね(^^)
12:00前にリハも始まったようです。もう入り口前に並んでいる人もいたので自分たちも並ぶことに。それにしても暑い。早く中の涼しいところに入りたいです。さやちゃんのお母さんやおばあちゃんも来られていて、今日も丁寧にご挨拶して下さいました。
13:00入場開始です。縦長の客席で200席の椅子が並べられています。入場直後は半分も埋まらないくらいでどうなるのかと思いましたが、開演時間間際になって来る方も多く、ほぼ満席になりました。
13:30ライブのスタートです。
司会者の紹介に続き曲のイントロが流れ始めさやちゃんの歌声が響きます。
1曲目 タッチ
ステージにさやちゃんの姿が見えない!振り返って後方に目をやると客席後方からの登場でした。途中空いていた席に座ったりしながらステージへ登壇です。普段は祭壇として使用しているステージなので横に出入り口が無いのでこのような登場になったようですよ。
みんなで『さやちゃんおかえり』って声をかけたら『ただいま』って返してくれました。
2曲目 アリャセヘイヤー
今日もみんなで手振りそしてコール&レスポンス!今日のお客さんはなかなかノリがいいようですよ!
3曲目 東京
山形では焼酎の爽やか金龍のCMソングとしてお馴染みです。
さやちゃん、お振る舞いのかき氷や豚汁を食べた話もしてくれました。
4曲目 いつも側に
ナウエル典礼のCMソングで、ここのライブでしか聴けない貴重な1曲です。
『CM見たことあるよって言う方、頭の上で丸を出して下さい!』もちろん全員でしょ(笑)
以前のナウエルライブでさやちゃんが話してくれたのですが、CM出演とCMソングの製作を依頼されてナウエル本社に打ち合わせに訪れた時、こんなイメージでと言う話を聞き、こんな感じですよねと即興でサビ部分を作ったと言う逸話もある曲なのですが、来られなかったみなさんに聞いてもらえないのは本当に残念なのですが、
ハートウォーミングでとても素敵な曲です。

ワンマンライブやこの後のグッズ販売の宣伝もしっかりとしました

そして一昨日山形放送のピヨ卵ワイドに出演した話で5歳当時のさやちゃんが最上川舟唄を歌った映像が流れたことに触れ、
酒田〜さ〜、と一節だけ唸り楽しい話もしてくれ、5歳の時にすでに歌手になりたいと言う思いが芽生え始めていて、その夢が今叶ってこうして歌えていることが嬉しいと言う話をしてくれました。

5曲目 そのままの笑顔でいて
NHKみんなのうたで現在流されている曲です。
大きな拍手に見送られて、客席中央の通路を通り退場です。
アンコール
すぐにステージに戻って来てくれました。
花笠音頭
今年は花笠祭りにもデビュー年以来の出演です!
お囃子の練習も無しにすぐに歌い始めたのですが、もちろん山形ケンミンは染み付いているのでみなさんお囃子も完璧で盛り上がりました。
ライブ終了後は出口付近で物販&サイン会ですが、予想通り長蛇の列。発売されたばかりのCDや色紙、写真集もありましたが、今日はそのままの笑顔でいてのCDと色紙をゲット!CDは危うく売り切れそうでしたがなんとかゲット出来ました(^^)このやさしい笑顔素敵ですね

そして最後はさやさまをお見送りして楽しい時間も終了・・・いやいや、まだまだつづきが(^^)
場所を移動し、少人数ではありましたが涼しいところでわちゃわちゃと盛り上がりました。さやちゃん談義で盛り上がれるこの時間ほんとにいつも楽しいんですよね(^^)
さやさまそしてみなさん今日も楽しい1日をありがとさまでした(^^)