今日は仕事を早めに切り上げてライブに向かうつもりだが、仕事をしていてもなんだかそわそわして落ち着かない。仕事を済ませると簡単に着替えてすぐに会場へと急ぐ。16:50予定より早めに会場の障害者支援施設である梓園に到着!
盆踊りの櫓のような狭そうなステージ。その前と横にブルーシートが敷かれていて、後ろにはテーブルが並んでいる。ブルーシートが一般席らしい。すでにメンバーが揃っている。そして、今日もわざわざ岩手から足を運んで下さった方もいました。缶ビールや焼きそば、 フライドポテトなどの屋台も出ていて、値段もなかなかリーズナブル。司会や写真撮影などの運営も入所者の方たちが職員の方の手助けを受けながらこなしていました。17:00イベントスタート!安部三十郎米沢市長が着物姿で挨拶。ボランティアの九里学園高校や米沢女子短大、赤十字米沢支部の紹介など淡々とスケジュールは進む。
盆踊りの櫓のような狭そうなステージ。その前と横にブルーシートが敷かれていて、後ろにはテーブルが並んでいる。ブルーシートが一般席らしい。すでにメンバーが揃っている。そして、今日もわざわざ岩手から足を運んで下さった方もいました。缶ビールや焼きそば、 フライドポテトなどの屋台も出ていて、値段もなかなかリーズナブル。司会や写真撮影などの運営も入所者の方たちが職員の方の手助けを受けながらこなしていました。17:00イベントスタート!安部三十郎米沢市長が着物姿で挨拶。ボランティアの九里学園高校や米沢女子短大、赤十字米沢支部の紹介など淡々とスケジュールは進む。
そして17:50横の建物からさやちゃんが登場。リハーサルスタートです。🎵ありがとさま。スピーカーの向きなどもチェックしているようだ。PAは最低限の簡単なもので、CDの再生もラジカセを使っているようだ。さやちゃんの声量に耐え切れず音割れがひどい。リハが終わると敬礼をしてステージを降りるさやちゃん。
そして、18:00ライブスタート!
1曲目木綿のハンカチーフ。さやちゃんノリノリです。
2曲目あずさ2号、初のヘドバン披露!2回目の間奏「やるか迷うぜ」「みんなの顔見えないけどどうなの」さやちゃんとても激しくヘドバン。
3曲目花笠音頭
4曲目東京
時折ひぐらしの鳴き声が聞こえのどかな雰囲気が心地よい。
「外で歌ってるとこんなこと滅多にないけど、生の虫の声が演奏みたいで気持ちいいですね」
5曲目ありがとう、標準語&山形弁混じりバージョン⁉︎ 客席に降りて一回り。最後はスキップでステージに戻るさやちゃん。
アンコール、真室川音頭。
最後に入所者の方からお礼にさやちゃんの大好きなミニーちゃんのぬいぐるみをプレゼント。ステージの後ろから顔を覗かせて何かあるのって感じのさやちゃん。出番ですよ!やっと気が付いたようでさやちゃん登場し記念品を受け取る。
1曲目木綿のハンカチーフ。さやちゃんノリノリです。
2曲目あずさ2号、初のヘドバン披露!2回目の間奏「やるか迷うぜ」「みんなの顔見えないけどどうなの」さやちゃんとても激しくヘドバン。
3曲目花笠音頭
4曲目東京
時折ひぐらしの鳴き声が聞こえのどかな雰囲気が心地よい。
「外で歌ってるとこんなこと滅多にないけど、生の虫の声が演奏みたいで気持ちいいですね」
5曲目ありがとう、標準語&山形弁混じりバージョン⁉︎ 客席に降りて一回り。最後はスキップでステージに戻るさやちゃん。
アンコール、真室川音頭。
最後に入所者の方からお礼にさやちゃんの大好きなミニーちゃんのぬいぐるみをプレゼント。ステージの後ろから顔を覗かせて何かあるのって感じのさやちゃん。出番ですよ!やっと気が付いたようでさやちゃん登場し記念品を受け取る。
物販も本日も大盛況です。
終了後はみんなで和気あいあいと食事をしてかえりました。